
娘との関係が悪化し、ストレスで苦しんでいます。昔のように仲良くなりたいです。
あんなに大好きで愛おしかった娘、今では私が作るもの提案するもの出すものに嫌い!嫌だ!と文句ばかり
怒ってばかり、こっちも毎日精神修行でストレス溜まりまくって娘に対して苦手意識が出だしました
娘と話すと呼吸が止まりそうなほどイライラします
無口になって会話したくない日が多いです
こんな母親、最低ですよね?愛おしかった頃の娘と、
娘が大好きだった頃の私に戻りたいです😭
- もも(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
下の子がいるからママを独占できなくて寂しいんですかね😢
イライラしますよねホント。うちも反抗的になったりするのでよくイラッとします。

退会ユーザー
ものすごくわかります!!!!
ご飯なんか作っても、これ食べたくない!絶対美味しくない!とかえーお寿司食べたかったー!とかイライラすることばっかりです!
私もイライラしすぎてなんでこんな子産んだんだろって思ってしまう時があります😭
私も子供が大好きだった頃に戻りたいです😭
-
もも
全く一緒ですね😭上の子下の子の歳も同い年ですね😂
イライラしすぎたあとすぐ仲良くお話しできますか?
私は、もう無理ってなったらシャットダウンしてしまって黙り込んでしまうのでその後もずーっと無言で笑顔も無しです、、本当最低な親です、、- 6月8日
-
退会ユーザー
私もシャットダウンしてしまって、子供が謝ってきてもシカトしてしまうことあります...
ダメだとわかってますが、イライラしすぎて話したくもないです!かといって他の部屋に行くと下の子は後追いするのでカオスになりますし😭- 6月8日
-
もも
謝ってきてくれるの偉いです🥲👏👏うちの子ケロッとしてるのでさらに腹が立ちます😀笑
話したくないものは話したくないですよね!私だけじゃないってわかって安心しました🥲笑
ストレスの毎日ですがお互いなんとか頑張っていきましょう😭😭😭- 6月8日
もも
下の子が泣いたらうるさい!と言われるので抱っこするしかないし、喧嘩でやられて泣く下の子を放って置くことはできないから抱っこするかないし、、難しいですよね😭😭
イラッとしてすぐその後は仲良くお話しできますか??🥲