コメント
退会ユーザー
一人で平気なんですね❗️
うちはまだ、離れてしばらくすると泣きます…基本だっこかたってユラユラしないとダメです😵💔
家事もろくにできないから、少しうらやましいです(笑)⭐️
退会ユーザー
5ヶ月くらいのときはそうでしたよ!
今はハイハイなどできてついてきます。笑
-
きなこ
いつくらいから後追い始まりましたか?
家事は出来ていいんですが寂しいです。無い物ねだりですが(・_・;- 11月24日
-
退会ユーザー
ズリバイをするようになってからですから8ヶ月くらいですかね🌟
- 11月24日
aa
娘も5ヵ月くらいの時は離れても全然平気でした!
7ヵ月くらいから後追いが始まって今ではトイレすらゆっくりできません😂
-
きなこ
これからなのかな!ママって求めてもらいたいです❤︎
- 11月24日
guam
うちは9ヶ月ですがママがいなくて泣いた記憶はないです💦
ショッピングモールや支援センターに置いてもすぐ遊び始めます(^ー^)泣かれるより楽じゃないですか??寂しいと思った事はないですね~
-
きなこ
泣かれるよりは楽ですよね!無い物ねだりですね(笑)
- 11月24日
cuocou
上の子がそうでした💦2歳くらいまでは良かれと思って遊びに介入すると「じゃまするな」と言わんばかりに手を振り払われました(笑)
幼稚園に入って人と関わるようになってからはママ遊ぼ‼️がしつこいくらいになりました😊
男の子ってマイワールドが強いのかなと思います😉
-
きなこ
たしかにマイワールドあるのかもです!
- 11月24日
まー
6ヶ月ですけど1人遊び全然平気です。むしろ、知らない人に笑いかけたりして、大丈夫かこの子⁈と思うくらいです(*・ω・)笑
ズリバイで私のところに寄っても来ません(*´-`)⤵︎
生まれた時から手がかからない子だったので感謝です(*´꒳`*)
-
きなこ
一緒です!知らない人に笑いかけて大丈夫!?て思うことあります(笑)
- 11月24日
clover(*´∀`)
6ヶ月ぐらいまでトイレに行ったり隣の部屋に行っても泣きませんでしたね❤
また段々泣きはじめてきますよ😃
今では抱っこしてトイレしたりします😄💦
-
きなこ
大変そうですが求めてもらいたいです❤︎
- 11月24日
くと
うちも後追いはほとんどありませんでした。人見知りもなく、外面よく、誰にでもニコニコで助かりました。
が!
1才0ヶ月になったとたん、ベッタリくっついてくるようになりました💦ご飯作ったり家事が大変です💧
-
きなこ
男の子ですか?女の子ですか?
うちもまだ人見知りもないです!- 11月24日
-
くと
男の子です!
- 11月24日
-
きなこ
ありがとうございます。
男の子の方が敏感じゃないのかもしれませんね!- 11月24日
-
くと
男女差があるかもですねー。
今までは怖いもの知らずでどこでも一人でどんどん行ってしまうタイプでしたが、1才前後で知恵がついてきてからの方がベッタリで離れません💦- 11月24日
きなこ
ママがわかってるんですね。賢い☆
確かに家事できないのは困りますね。
でも寂しいです(>_<)