![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一回の咳が重く、低く、声じゃない喉が潰れるような音、、です😂
ちょっとコンコンって度合いではないです。
そのうち喉潰れるんじゃないか、、って思う咳ですね😅
咳は夜〜明け方酷くなります。なので、夜酷く出ているなら明日の受診をお勧めします。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
娘が3歳だった去年の夏にひどい咳が出て、クループ症候群、軽い肺炎と診断されました。入院する?というところまで悪化しました。
それはそれは酷い咳で、夜中は眠れたものではありませんでした。咳が出て苦しくて眠たくて仕方がないのかな寝れない、起き上がってしまうと言った感じです。
私も最初はオットセイってどんなんよ、って思っていましたが、オットセイなんです。
出たらわかりました😢😢
かなり苦しそうな咳です。
すぐに病院行かなきゃないかなって焦る感じでした。
日中も、普段なら元気に遊んでいるのに、その期間はぐったりしていて、明らかにいつもと違いました。
でもそれは1日目からそうではなく、徐々に徐々に悪化をしていったので、早めに受診をされるのが良いのではないかと思います🥺何事もなければそれで安心ですね♪
最近は寒暖差も激しく咳も出やすいですよね。夜中の咳は心配になってしまい、お母さんも睡眠不足になりがちですよね💦どうぞお大事になさってください🙇♀️
-
はじめてのままり
娘さん、辛かったですね😢
読んでいるだけでも苦しいです。
オットセイは明らかにわかるんですね💦教えていただきありがとうございます‼️
今のところ日中は元気なので悩んでいましたが、早めに受診したほうが良さそうですね😢
優しいお言葉ありがとうございます😊- 6月8日
-
2児ママ
その後お咳は大丈夫ですか😢??
先週軽く娘が風邪をひいたのですが、夜咳をしていて、以前の辛かった咳を思い出して不安になり私が眠れなくなり、今更私が体調不良です😂
ままりさんもお身体お大事にされてくださいね〜、- 6月9日
-
はじめてのままり
咳はだいぶ良くなりました✨
優しいお言葉ありがとうございます✨
ひどい咳ではないのですが
隣で咳をしているとやはり心配で寝不足になります💦
しろくまさんは以前に辛い経験をされているなら尚更心配ですよね😣
しろくまさん大丈夫でしょうか😞
娘さんは幼稚園かな…登園している間だけでもゆっくり休めるといいです。
しろくまさんの体調が早く良くなりますように🙇- 6月10日
はじめてのままり
それはかなり辛そうな咳ですね😣
さっき何度かゴホゴホしていたので
明け方まで何度も繰り返すようなら
明日病院に連れていこうと思います!
コメントありがとうございます😊