![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いの娘が精神病で入院し、祖父母が孫を養育しています。祖父母に手当はあるでしょうか。
知り合いの娘さんが、シングルマザーで、高校生と中学生の子供がいるのですが、重度の精神病で長期入院となり養育が出来なくなり、祖父母が養育することとなりました。
祖父の扶養に孫が入ったそうなのですが、この場合祖父母の方がもらえる手当とはなにかあるのでしょうか。
児童手当は貰えてるようです?
シングルマザーの娘さんは家賃補助みたいのももらっていた様ですが、60歳以上の祖父母(祖父は年金➕パート勤務 祖母もパート勤務)らしいのですがこの場合だとシングルマザーより手当(補償)はないものなでしょうか。。
お解りの方いらっしゃいましたら教えてください。
- あん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
シングル家庭と同じ
児童扶養手当がもらえると思います(´∀`*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親戚の話ですが、扶養は母親のままで、実質は祖父母が育てている状況ですが、母子手当は貰えているようです。役所にも相談した上でそうなってるみたいなので、不正受給などではないです。
-
あん
ありがとうございます!
扶養は母のままなんですね! その方は母が育てるのはもう難しいようなので、扶養ごと変えてしまったようです。。? 定年退職されているので、金銭的にも難しいかと思うのですが、娘さんが働けずシングルで育ててた時は家賃補助?とかがあったり児童扶養手当以外にも収入があったようなのですが、、祖父母が育てる場合の手当は薄そうですね。。。ありがとうございます。
お節介ながら少しでもその方のお役にたてる情報がないかと相談させて頂きましたm(_ _)m- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
扶養は変えない方が良かったかもですね。
親戚は、祖父母はまだ両方とも現役で働いているので収入はありますが、児童扶養手当を受給出来ているようです。
おそらく扶養を祖父母に変えてしまうと、ひとり親には該当しなくなるので手当は受けられないのではないでしょうか。- 6月9日
あん
ありがとうございます!もらえるとしたら児童扶養手当くらいですかね??
シングルで免除になる様なものや家賃補助みたいのはやはり難しいんですかね、、🙄