コメント
ゆう
入院ですね。
熱の他に当てはまる症状があれば入院加療が必要になりますよ☺️
免疫グロブリン投与やステロイド投与などなど、採血はしてますか?
桜
今日、川崎病で退院しました!
熱は出てなくても、2.3個当てはまれば不全型川崎病ということもありますよ。
最初の早い処置が、求められる病気みたいなので、、、
-
j
心臓とかエコーしてもらって数値とか特に何も無いけど症状出てるとの事で入院になりました。
退院はどれ位でしましたか?
それと、費用はいくら位でしたか??- 6月8日
-
桜
退院はグロブリンの効き目次第と、エコーですね。
幸いにも娘は発症から4日目での投薬で熱が下がり、エコーの様子も順調だったので、1回の投薬で済んだため最速の6日で退院できました。
でも、2回目で下がる子が多いみたいなので大体は7-14日間の入院と言われました。
費用は、個室だったんですが病院の指示だったので個室代はかからずおよそ8000円前後で済みました!
ご飯代のみでの請求となりました。- 6月9日
-
j
熱は入院する何日か前から下がっていました!
今日面会に行ったら症状も治っていました!
やっぱりそうですよね!!
ありがとうございます😭- 6月9日
ことら
結構前の投稿に質問すみません。
入院の時はどんな治療をしましたか?免疫グロブリンの点滴はやりましたか?
今子供が川崎病の疑いで入院中で、質問させて頂きました。
-
j
返信気づかず遅くなってすみません。
点滴やりました!でも症状が元々酷くなかったので1週間で退院出来ましたよ!😳- 1月24日
j
まだ病院行ってなくて明日以降としてて。
ゆう
目の充血や、手足の腫れ等ありますか?
エコー、採血で大抵は診断つきますよ!
今元気なら川崎病じゃない可能性もありますが。。。
j
目の白目が赤くて手足の腫れは無いです。
ゆう
熱もなくて手足も腫れてないんですね。
他に気にないですか?
j
熱は3日くらいあってその後下がって今は無いです!
BCGが少し赤くなってます。