![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜市のゆりレディースクリニックでの出産体験を教えてください。陣痛から産まれるまでの経過や入院後の流れについて知りたいです。
岐阜市のゆりレディースクリニックで出産した方に聞きたいです!
陣痛から産むまでどんな感じでしたか?
入院してからの流れとか詳しく聞きたいです
- ゆぅ(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ラムネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネ
2人目をゆりで産みました!
陣痛の感覚が縮まってきたら電話して、助産師さんに来てくださいと言われてから向かいました。
(診察時間内だったので)普通に玄関から入って、診察室で先生の内診→分娩室でした。
私は子宮口7センチだったのですぐ分娩室でしたが、まだまだなら陣痛室に行っていたと思います。
入院中は母子同室で、シャワーの時だけ赤ちゃんを預かってもらってました。コロナのせいもあり、ほとんど部屋から出ること無かったです!
うろ覚えなところもありますが、もし何か聞きたいことあればどうぞ☺️
ゆぅ
ありがとうございます!
陣痛耐えながらの内診キツそうですね😓
お産前にお股は切られるんですか?😖💦
麻酔とかしてもらえました?
痛いの苦手なので恐怖です😱
あと、入院準備であって良かったなって物ありますか?
たくさん質問してすみません😰
ラムネ
病院入って割と直ぐに助産師さんが駆け寄ってきて荷物とか持ってくれました!痛くなくなったら移動した感じです!😂
会陰切開はなかったです!!
私は産む時に裂けたので💦出産後に先生に縫ってもらいました。でも、そんなに痛くはなかったです😳出産後は、やっと終わったーってぐったりしちゃって、大した痛みに感じなかったのかもです。笑
ちなみに、1人目の時は別の産院で産んで途中で切開しましたが、麻酔してないような・・・🤔
入院中に必要な物は割と揃っていたので、そんなに困らなかったです✨シャンプーとかもあるので、こだわらなければそれを使えますし!
私はコロナの影響もあって家族と面会できずに過ごしたので、途中で洗濯物を洗いたくて小分け洗剤と100均の小さい物干し持っていきました☺️
あと、病院からもらえるおしりふきが使いにくくて、(自分で水つけて湿らせて使うタイプ)普通の持っていけばよかったと思いました✨
ゆぅ
ならまだ安心ですかね😅
陣痛中って動けないですよね💦
無かったんですか😳
上の子の時は切るねーって言われてめちゃくちゃ冷静に待ってって言ってたら麻酔してくれました笑
陣痛より恐怖が勝っちゃって😂
2人目でも裂けるんですね😱かなりビビってます。
小さい物干し便利そうですね!
持って行こうと思います☺
普通のおしり拭きもカバンに突っ込みました笑
ありがとうございます😊