※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

妊娠中期の採血について、何本採るか心配です。血糖検査と貧血検査があり、初期の採血で具合が悪くなった経験があります。明日中華を食べる予定で、血糖検査に影響が出ない方法を知りたいです。

妊娠中期の採血についてです!
明後日採血がありますが、何本血を取るんでしょうか?😖
血糖の検査と貧血の検査があるみたいですが、初期の5本?6本?取った時は具合が悪くなったのでトラウマで😂
それと明日(検診の前日になります)の夜に中華を食べる予定があって、血糖の検査に引っかからないか心配です🫤
初期の血液検査では血糖が81でした!
少しでも次の日に響かない方法があれば教えていただきたいです🙄
よろしくお願いします😊

コメント

ママリ

私のところは一本でしたよー!
病院によって違うのですかね?🤔

私の所は検査の2時間前は水以外何も取らないでねって感じでした!
私は2時間前ギリギリまで食べていたせいか100を超えて再検査になりました😅
すごい夜遅くに食べる、とかでなければ、問題ないと思います☺️

  • ままりん

    ままりん

    一本だと安心です🥹

    2時間前は水以外ダメだったんですね☺️
    私も朝ごはんはお水だけにしておきます✨
    前日の夜ご飯もできるだけ早めに済ませておきます☺️
    ありがとうございました🥰

    • 6月7日
ペッパー

気をつかって言いづらいかもしれませんが、具合が悪くなることを伝えたらベッドで横になって採血してもらえるかもしれません😊私は血管が見えづらいらしく毎回失敗されたり途中で血が取れなくなったりすることが多いのでよく横になって採血していました!
血糖は飲み物の影響を受けやすいみたいなので甘い飲み物は控えると良いと思います。

  • ままりん

    ままりん

    私も血管が細くて何回も失敗されちゃったり、右左変えたりとなるので横になってやらせてもらっています🥰
    教えていただきありがとうございます🥹
    飲み物の影響を受けやすいとは初めて聞きました!!!
    甘い飲み物はやめてお水を飲んでいくことにします✨
    ありがとうございました😊

    • 6月7日