※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モヤモヤするので書かせてください。私の性格上の問題なのですが(笑) 義…

モヤモヤするので書かせてください。
私の性格上の問題なのですが(笑) 義兄夫婦(約10歳差)がいて出産予定日が1ヶ月ほど私達の方が早いです。(どちらも初産です)

旦那の家系が男家系で女の子が本当に居ません。
今お腹にいる赤ちゃんも男の子で義両親に報告したときまた男の子か、男の子だと思ったとスゴく冷静に…?(笑) 反応されました。
前々から義両親、旦那側の親戚までも女の子だったらいいな、女の子見てみたいな等言われていたので男の子か…のような反応は予想内ではありました。
そして義兄夫婦の赤ちゃんが昨日女の子だと分かり、写真と一緒に'二人(義両親)が望んでいた女の子でした!'のような内容がグループに送られてきて、義両親の反応が本当に本当によくやった、ようやくプリンセスが○○家に来るのか、とっても楽しみで待ちきれないなぁ、などと言った私達とはえげつない温度差の(笑) 反応でした。

正直義夫婦の子供が男の子でも女の子でもどうでも良いのですがこの反応の違いにはちょっと嫉妬?ではないですが気分よくありませんでした。
旦那も慰めてはくれましたが(笑) これは私の単純な嫉妬なのでしょうか…? なんだかずっとモヤモヤします(笑)

コメント

deleted user

嫉妬でしょ💦仕方ないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。ありがとうございます。

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気持ちはわかるけど、じゃ、あなた側が女の子ならどうでした?同じ事になりますよ。言わない訳にも行かないしね。そういう事です

    • 6月7日
ママリ

私でももやもやします。
元気に生まれてくれたら男でも女でも良いはずなのに。
そんな感じなら産まれても会わせたくないですね!
グループに送られてきた〜女の子でしたってのは義兄が送ってきたのですか?デリカシーなさすぎます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義兄が送ってきました😩 他にもデリカシーのない内容ばかりで本当に気分はよくありませんでした。

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    私は仕方ないこととは思わないですよ。
    確かに待ち望んでいた女の子で嬉しいと言う気持ちはどうしようもないと思いますが、それをあからさまに態度に出すのは違います。
    大人なんだから、それくらいわからないのかな?って思います。
    私は常々相手の気持ちを考えなさいと育てられてきたので、その義両親の態度は理解できないです😣

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢 私も3人のママさんと同様に相手の気持ちを考え言動するよう心がけているので今回の件は本当にイライラというか失望しました。これ以上ストレスを受けたくないものです😢

    • 6月7日
さんぽ

それは仕方ないと思いますが、グループLINEに送られてきた義兄夫婦からのLINEの内容がめっちゃやな感じだと思いました…😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。私だけイヤな感じなのかなと思っていたので同じ良いに思っていただける方がいて安心しました。

    • 6月7日
deleted user

義両親や親戚にとって待ちに待った女の子だったのかもしれないですけど、配慮してほしいですよね😅
男の子でも女の子でも同じように喜んで欲しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親が二人で喜ぶのはどうでもいのですがせめて表面では同様に接してほしかったですね。。😢

    • 6月7日
きょーさん

義実家ではもう男の子っていうのがネタになってるみたいですね😂
冗談ぽく言ってはっても、これから先プレゼントとかに差がでなければいいですが😂💦
今よりも生まれてからどうなるかの方が心配ですね😭
でもママリ🔰さんの赤ちゃんが男の子やけどめっちゃくちゃ可愛いくて、義兄のところは女の子やけどめっちゃくちゃぶさいくかもしれませんよね😂
気にしたら負けですよー✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孫差別って言葉か産まれるまえから目に見えている状態ですが…(笑)(笑) 気にしたら敗けですよね!!ドンと構えていきたいとおもいます!!
    ありがとうございます。

    • 6月7日
yuna

私なら会わせないかもしれません💦
義兄とも義理両親ともそれを理由に疎遠するレベルです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義兄夫婦は外国に住んでいて私達は義両親と10分距離に住んでいるので本当にイヤでイヤで仕方ありません。(近々引っ越し予定ですが(笑)
    これ以上なにかあったら本当に疎遠考えます❗(笑)

    • 6月8日
くまきち🧸‪🤎

男の子でも女の子でも無事に産まれてくれる事が奇跡なのに、それはモヤモヤしますよ( ´~` )💭💭
私も2人目の妊娠が分かった時に、義実家に女の子以外想像してないって言われてイライラしましたもん💢⚡️
性別報告した時も、まだ確定じゃないんでしょ〜?的な事言われました💦
息子の事は可愛がってくれるけど、すごく傷つきました😭

今年義弟の所に同じ学年の子供が生まれる予定なんですが、まだ性別は分かってません。
女の子だったら同じような反応されそうです( ´•_•。)💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくら可愛がってくれても言われた言葉は忘れられないですよね(笑)(笑) 私もスゴく傷つきました😢
    また同じようなストレスを受けられないことを願ってます😢😢

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

わたしでも、くそー!と思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もクソー!と思って昨日旦那に愚痴ぶちまけました(笑)

    • 6月8日
はじめてのママリ

義兄夫婦がグループLINEで送った文面も、それに対する義両親の反応もどちらも周りが見えてなさすぎてドン引きします。
そういうのは個人LINEでしてくれます?ワカンナイのかな?一回黙ろっか🙄
ってなりますね!

余計なストレス与えられて災難でしたね💦

私も男の子2人の母なので性別について色々言われた過去がありますが😅
きっと可愛い可愛い男の子が産まれてきますので、どうか心穏やかに妊婦生活送って下さいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにデリカシーのない人達だなあの一言です。(笑)

    過去の笑い話にできるようにゆったり過ごそうと思います❗

    • 6月8日
小豆の母🔰

私なら逆にやったー👐初孫フィーバーしなくてすむ!!
距離とってもなんも思われなーい🥰って喜んでしまいます笑

大丈夫ですよ、過干渉される方が後のち嫌になります。笑
義理兄は優越感に浸りたかったんじゃないでしょうか😂笑

もーほんとに逆にいいくらいで思ったら気が楽ですよ!、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優越感ビタビタの義兄が想像でしました(笑)(笑)(笑

    もう私達は好きにやるので義両親は義兄の方を可愛がっていただいてって感じです🥸

    • 6月8日
メロンパン

それはモヤモヤしますよ😅
生まれまら生まれたで孫差別しそうですし、、、
そーなったらそーなったであまり会わないとか、老後も義兄夫婦によろしくーって感じでどんと構えてれば良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれるまえから孫差別って言葉が目に見えています(笑)

    おっしゃる通りもう全てそちらでやってください~🌟って感じです。(笑)

    • 6月8日
deleted user

それはもやもやですね!!!
せめて自分のいないとこでやってくれ!って感じですよね( ; ; )

でもそんな状況は関係なく
主さんのプリンスは可愛いので大丈夫ですよ🥰❤️💓