![かなで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前後、上の子の通園先を悩んでいますおそらく9月半ばに帝王切開出産…
出産前後、上の子の通園先を悩んでいます
おそらく9月半ばに帝王切開出産予定です(双子)。
上の子は3月までは保育園、4月からは私の退職に伴い近所の幼稚園に通っています。
予定日の関係で8月から産前産後要件で保育園2号認定も下りるため、8月は保育園に預ける予定です(私が動けなくなったり、入院する可能性があり、また夫も仕事があるため。親類は近所には住んでいません)
順調にいけば退院は9月半ばから末ごろになると思います。
夫は9月に入った段階で有給を取り、そのまま半年育休を取る予定です。
マンパワー的には頑張れば9月に幼稚園に再入園する事も可能ではあるのですが、
・私の退院後双子のお世話でバタバタする可能性あり
・10月頭に幼稚園の運動会があり、再入園するとしたら9月か11月の2択
・幼稚園の場合、隣接の一時預かりで16時まで預かってもらうこともできるが、必ず毎日使えるわけではない。預かり枠の争奪戦がすごい。保育園であればお弁当も作らなくて良く、9〜16時まで必ず預かってもらえる
・保育園は2年間弱通った園
・ただ、幼稚園も2ヶ月半通い、トイトレもかなり進めて頂いたりお友達の名前も覚えたり「ようちえんたのしかった」と本人もふとした瞬間に言ったり楽しんでいる模様
色々あり、娘のためを思えば幼稚園、私たちの事を優先すれば保育園…
数週間悩んでいます。
ご助言など頂けたら嬉しいです。
- かなで(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント