※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

娘が半年後に3歳で幼稚園に入る予定。友人から、できる子が優遇される話を聞き不安に。娘は身辺自立やトイトレに取り組んでいるが、滑舌が悪い。このようなことが本当にあるのか心配。

半年後にマンモス園(お受験系ではないがのびのびでもない)満3歳児入園する予定の娘がいます。心配なことなあるので相談させてください🥲
先日、マンモス幼稚園の先生をしていた友人と遊んだ時に半年後に入園してちゃんとついて行けるのか心配しているという話を私がしたところ

よくできる子はやっぱり発表会でも、制作でも優遇されるけど、できない子は発表会でもあんまりいい役とか与えられない。よくできる子はいろんな場面でエース扱いされていた。

と聞かされ余計に不安になりました。😭
そういうことって本当にあるのでしょうか?😓

2歳半の娘の現状
身辺自立(ボタンや靴の着脱、衣服の着脱等)は練習してできるようになりました。
トイトレは日中はほぼ完了。失敗ももちろんありますが。
名前と歳を言える。
滑舌がまだまだ悪い。2〜3.多語文話しますが、分からないことにはおうむ返しや、わかんないと言う。家では色々喋りますが、習い事先や祖父母に久しぶりに会うと
もじもじ、ニヤニヤして喋り出すまでに少し時間がかかる。

といった感じです。

コメント

ママリ

贔屓とかではなく、適材適所で、発表会はセリフや出番が複雑な役は、比べた場合に発達が早い子です。でもみんなに満遍なく出番がありますよ。
制作での優遇はよくわかりませんが、食べたりなど危険な扱いをしない可能性が高い分、素材が豪華になるとか?先生の指示が通るから作品のクオリティが良いとか?🤔

マンモスだと人数多くて手が回らないので、発達状況によっての有利不利は安全のためや時間制限がある中で、ある程度は理由がありますし仕方ないと思いますよ😂

我が家の長女が3月生まれで、10人編成の小規模満3歳児クラスに4月スタートで入れましたが、早生まれということで現在も安全優先で配慮していただてます。

満3歳児の発表会ではじっとしている待ち時間が短い、出番が後ろの方の役をしていました😊✨
出番が早い子はやはりしっかりしている子達でした。でもセリフは〇〇役の〇〇です!→ワンフレーズ手遊びとテンプレートで、一律です。当たり前のことですが、やはりプロなので、よく保育を考えられています。

けー

息子がそこそこマンモス園(一学年85人程度)に通ってます。
お受験系ではなく一般的な園ですがのびのびというより教育系です。
うちの園では制作も発表会も、誰かが飛び抜けてリードしたり目立つようなことはさせません💦
例えば劇でも赤ずきんちゃん5人、オオカミ5人、みたいな感じでひとつの役が数人ずついます。
明らかな主役を1人立てたりすることはないですし逆に木の役とかもないです。
音楽発表会も楽器は限られた数しかありませんしバランスもあるので大太鼓やシンバルは1つだけですが鉄琴なら5人くらいいます。基本的には大楽器の人はクラスで何人選出で、そういう大楽器をやる年中、年長さんは自薦の中からあみだくじ、あみだくじを選ぶのもじゃんけんだったそうです。
大楽器をやると普通のピアニカとかカスタネットとかの子どもとは別で、登園すると毎日特別レッスンがあるとのことで、それが厳し目なので敢えてやらない子もいます💦
制作は年長さんは集団制作ですが誰がどこをやったとかはわからないようになっていますし、ひとつの作品でも要所がたくさんあるので…
運動会もすべて全員競技でリレーもありますが全員で走ります。

なのでうちの園では優遇されたりエースになってる子どもはいなかったです💦
娘さん、二歳半でとても良くできていると思います!
うちの娘も半年で入園しますが…ヤバいですよ(笑)息子がまずまずできる子だったので余計不安です(笑)
うちも身辺自立を求められてるのでふにゃふにゃヘラヘラしてる姿を見てると入ってから断られそう…って思ってしまいます😅💦
先日プレみたいのに行きましたがみんな名前を言えたりマイクに向かって何か話すところを人見知り炸裂してプイッとそっぽ向いてました😂
家では(フルネーム)です、よろしくおねがいします!って言えるんですけどね…

deleted user

マンモス園のみならず、日本社会ってそういうところありませんか?
うちも活発系だったのでいい意味で目立ち、目立つ役などばかりやっていましたね。
例えばですが、発表会のためにピアニカやりましょう、覚えた人から違う楽器やりましょう、ってなると思うんです。結果、できないメンバーはピアニカ、できるメンバーは楽器に振り分けられたり。そういう場面は幼小中高と少なからずあると思います。

心配しすぎもよくないですが、あからさまにひいきしているようなら先生に意見してみたりどうですか?

もこもこにゃんこ

優遇と言うより、やれる子は真ん中で他の子はその子をチラッと見て踊れたり、心配な子は端で先生がすぐにフォロー出来るようにしてる、とかはあると思います。
シッカリ喋れる子はそれなりにセリフの多い役とか、最後の締めになるような役とかで、そう言うのが苦手な子は数人でセリフを言ったりする役の方が本人も安心とかあると思います😊
うちの子は毎回端っこでしたよ🤣
今回はどっちの端だ?ってなってました😁

その子その子で得意な所を任せる!って感じじゃないですかね👍
そんなに気にする必要はないと思います。