![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産する産院について相談中。もりレディースクラブクリニックといびレディースクリニックで悩んでいます。体重管理や母乳指導、先生の好みなどの違いが気になります。
第二子を妊娠しました👶
出産する産院について相談させて下さい。
今まではもりレディースクラブクリニックにて、タイミングを診てもらっていました。
1人目のときは大垣に住んでいたこと、産後クリニックの近くの実家に里帰りする予定であったこと、コロナの影響なく夫や実母が面会に来やすいこともあり、もりレディースクラブクリニックで産みました!
今回の出産ももりレディースクラブクリニックで産むか迷っています。
特に不満があるわけではありませんが、引越しをしてもりレディースまでは30分かかる距離になってしまい、それよりもいびレディースクリニックの方が近いということがまずあります。
また、コロナの影響で面会もできないため、実家の近くで産むメリットが1人目の時よりも無い気がしています。
このままもりレディースで産んでもいいかなあと思っていますが、いびレディースクリニックの方が良ければそちらもありかなあと迷っています😣
もりレディースクラブクリニックで出産された方、いびレディースクリニックで出産された方、両方受診した経験がある方など、感想をお聞きしたいです😣
もりレディースでは、体重管理について色々言われ、栄養指導を受けていました😂
いびレディースは体重厳しいでしょうか?😂
また、もりレディースの母乳指導のおばさんがホント苦手で、泣かされたことがトラウマです😂
未だにやられるんでしょうか😂
いびレディースの先生はなかなか好き嫌いが分かれるというのを見たので、転院しても合わなかったら…とビビっています😅
先生や無痛分娩についても教えていただけるとありがたいです😭
- あいあい(妊娠20週目, 2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
4人ともいびレディで産んでます!
体重管理全然厳しくないです!😂
20kg以上増えても気をつけてね〜と軽く言われるくらいでした🙌
夏とかだとアイスならガリガリ君だよ!とか冗談ぽくいわれます!
いびは、母乳全然です。産後2日は新生児室で隔離状態で当たり前にミルクでお世話してくれます!(言えば部屋までベビちゃんは連れてきてくれます!)
母乳母乳全然言われない所か、こちらから頼む勢いじゃないも助産師さんのおっぱいマッサージとかしてもらえないので乳張りやすい人は来て来て来てーと言うくらい必要です!!
先生は苦手な人は苦手だと思います!関西の方の先生でThe関西人みたいなノリです笑
あと、看護師さんに当たりが強いのでそれを目撃すると引いちゃうかもですね😅😅
あと4Dエコーはないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2020年にもりレディースで産みました。
母乳指導のおばさんいましたよ😂
産後すぐメンタルやられる指導されますよね(笑)
追加料金で母乳マッサージに通いましたが、おばさんの指導通りの行動してます。と言う返事さえしてれば大人しいので何でも言われた事はYESで返事してました(笑)
その後に他の場所で母乳マッサージやられてる所を友人に教えて貰ったので卒乳までお世話になりました😆
もりレディースの先生変わりなければ優しい先生方ですよね🥰
嫌だなーと思うことはありませんでした。
あ、1人助産師さん?看護師さん?愛想ない人がいました。
これからの事を考えるといびさんの方が近いのであれば近場の方が体力的にもいいかも知れませんね🥲
体力を取るかメンタルを取るか...(笑)
-
あいあい
私も母乳の出に不安を感じ、母乳外来に行ったのですが、たぶん言葉に詰まったところがあったんだと思います🥲
そこにツッコまれて攻めに攻められ🥲🥲🥲
子どものために行っているのに、自分勝手だ!と怒られ(内容もう忘れましたが笑)、部屋を出るなり大泣きしました😅
助産師さんが泣いてる私をフォローしてくれたんですが、完全に母乳おばさんの味方としてのフォローでそれも嫌でした(笑)
先生は優しいです😊
やっぱり近さを取ろうかなと思います😂- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
初めての出産でただでさえ不安なのに追い討ちかけるように攻められますよね🤣
こっちのメンタルも気にしろよ(笑)
あ、因みに次母乳で困ったら「さんばさん 熊野」で検索してみて下さい😄ご存知でしたらすみません🙌- 6月21日
![まなまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなまな
5月にもりで出産しました!
2年前に上の子を産んだ時も先生は良かったけど、さらに良い先生になってます!2人いますが、2人とも優しいです☺️
私もタイミングからもりです✨
出産時も助産師さんが神でした!助言とか見にくるタイミングとか!これは人によると思うので他の助産師さんがどうかはわからないのですが…
私も1人目の時母乳指導のおばさんに泣かされました!笑
だから今回はバースプランに「母乳は出たらいいなってくらいで、頑張る気はありません、出なかったらミルクでいいです」って強気なこと書きました🤣
そしたら看護師さんたちも、あのおばさんも、そこまで言ってこなかったです👌
入院中の母乳マッサージだけ受けましたけど、特に何も言われませんでした👌
ちなみに知り合いにいびで産んだ人がいますが、いびの先生は結構厳しいって聞きました。ズバズバ系だとか!
看護師さんに怒鳴ってる姿を時々見たそうです。
知り合いは私はそういうのが気にならず、聞き流せるタイプだから平気だったと言っていました。
2人目は無痛で…と思っていたのでいびを検討していましたが、それを聞いてやめました🤣
-
あいあい
やっぱり母乳おばさんの餌食になったのですね😂
ホントトラウマで会いたくありません😂
いびはやはり厳しいんですね😭
転院してからやっぱり合わないとなったとき、またもりさんに帰ってきづらいかなあと思うと悩みます😭- 6月17日
R4
私は母乳出やすいタイプで、搾乳して看護師さんに渡せば、ミルクの時間に優先で飲ませたりしてくれてました👌
あいあい
返信ありがとうございます☺️
聞く限りすごく良さそうです😊
4Dエコーないんですね🥲
そこだけ残念です🥲
R4
4D欲しいですよね😅😅
ちなみに食事はこんな感じです💗
あいあい
美味しそう〜🤭
もりさんの食事も美味しくて楽しみだったので、いびもこんな美味しそうで嬉しいです😊
ご丁寧に画像ありがとうございました🥰