

きっぴ
2015年4月〜2016年3月までに出産されると2学年差になりますよ!なので2学年差がよいのでしたらいそがれたほうがいいかと思います(>_<)

コグママ
来年の3月までに出産すれば、二学年差になります。
来月中に妊娠ですかね☆

ラビ☆
今月の生理後に妊娠したとしたら、28年の2月生まれなので、2学年差です。
2学年差を希望なら、来月の生理後が最後のチャンスだと思いますよ。

けけすけ
早速のお答え、ありがとうございます(▰˘◡˘▰)
やはり、私の計算が間違ってた様であと一年余裕があると思っていました(˟⌑˟)急ぎます(笑)
丁寧な回答ありがとうございました!

みし
2014年7月〜2015年6月までに妊娠すれば2学年差になります。
なので、今月か来月には妊娠しないと3学年以上差がついてしまいます。
写真のアプリ、子作りチェッカーといって、子作りのタイミングを計算するアプリです。
便利ですよ。こちらも使ってみてください。
妊娠されると良いですね(^_^)

けけすけ
早速のお答えありがとうございます‼︎やはり、私の計算間違っていました(˟⌑˟)来月中…頑張ります‼︎
丁寧な回答ありがとうございました‼︎

けけすけ
回答ありがとうございます‼︎
やはり、来月が最後のチャンスなんですね!頑張ります‼︎
丁寧な回答ありがとうございました!

けけすけ
回答ありがとうございます‼︎
アプリまで(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)❤︎❤︎本当にありがとうございます‼︎
やはり私が計算を間違っていました(˟⌑˟)来月まで頑張ってみます୧(⁼̀ᐜ⁼́)૭アプリも早速使ってみます!
ありがとうございました!

ゆーmama
私も26年の3月に出産して
2学年差でほしいと思ってて
つい最近検査薬で
陽性反応がでました!
1人目の時は6月の終わりに
妊娠がわかって7月に妊娠確定
して3月の頭に出産しました!
なので7月中までに
妊娠が確定すると
2学年差になるとおもいます❤️
けけすけさんにも
赤ちゃん来てくれますように✨

けけすけ
回答ありがとうございます(▰˘◡˘▰)
妊娠おめでとうございます‼︎私も頑張って来月までに出来たら、第一子・二子ともに同級生ですね🎶
身体大事にして元気な赤ちゃんを産んでください(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)❤︎❤︎

けけすけ
皆さん、先ほどは丁寧で分かりやすい回答をありがとうございました‼︎
初めてで、次の質問をどこですれば良いか分からず、ここでさせて下さい。
今月の3日が排卵日だったのですが、その3日後に仲良ししました。排卵日より3日後では妊娠の可能性はないですかね?

けけすけ
なんどもすみません๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
質問場所分かりましたΣ(꒪□꒪)‼
コメント