
コメント

退会ユーザー
うちは気密取りたかったので吹付断熱にしました😊
断熱気密性能は確実に元が取れる初期投資なので、高性能にしておいて損はないですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
わたしも初め断熱にこだわってましたが、こだわる事ありすぎで結局はアクリア?って言うグラスウールになりました😊ちなみに外壁が断熱材も入ってるガルバリウムなのでグラスウールで十分でした😊
その中だと吹きつけ断熱が良いと思います🙌😊標準なんですか?
それよりもハウスメーカーの得意分野を見て気に入ったものがあるメーカーが良いと思います✨
断熱がこだわりたいなら窓などをこだわったほうが良さそうです。
外断熱はよくわからないのですみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊外断熱のところが1番魅力的なのですが、外断熱がよくわからなくて😅吹き付けやっぱりいいのですね!
- 6月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ちなみにハウスメーカーで建てられましたか?もし良ければどこのハウスメーカーを選んだかも教えていただけたら助かります。
退会ユーザー
地元の小さな工務店ですよ😊
建築士していて、そこに腕の良い大工さんが居るのを知っていたのでお願いしました🤔
はじめてのママリ🔰
地元工務店は施工のムラもなさそうだし、大工さんも腕が良さそうで良いですよね🥺
ありがとうございます。
ちなみに吹き付け断熱材が入った時に確認しに行ったりしましたか?
退会ユーザー
確認しましたよ😊👍
綺麗に吹き付けてカットされてました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
どのような点を気をつけて見に行ったか教えていただいてもいいですか?
はじめてのママリ🔰
いくつも質問すみません。
退会ユーザー
吹付断熱は有資格者が行うはずなので、そんなに変な事はされないと思いますが…🤔
吹付厚がしっかり確保されているか、四隅やコンセントボックス周りに隙間がないか、熱橋部分(火打ち梁などにあるボルト部分など)も吹付けされているか…などでしょうか😊
柱厚パンパンに吹くなら表面がカットされるので、ウレタンの気泡の入り方でも質が分かりますよ_(:3」 ∠)_