
賃貸住まいの方は町内会に入ることが一般的でしょうか。私のアパートは入っていませんが、バス停のお母さん方は一軒家です。引っ越し時に町内会の勧誘があったか思い出せません。
賃貸住まいの方、町内会入っていますか?😓
バス停のお母さん方と町内会の話になっていつ役員が回ってくるかなぁ嫌だなぁ、みたいな話をしてました。
我が家はアパート住まいで町内会に入っていません。
賃貸住まいの方も町内会入るのが一般的なんですかね?🤔
ちなみにバス停のお母さん方はみんな一軒家です。
私が昔、一人暮らしの時にインターホン鳴って出たら勧誘系のお話で怖くて怖くて仕方がなかったのでそれ以来、知らない人は無視してます😓宅配などはもちろん出ますが…
大事な用事ならポスティングするよね?、と思っています。
なので引っ越しして3年ですが、引っ越し当初、町内会に入りませんか?って誰か来たりしたのかしら…🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸ならないと思いますよ。
うちは戸建てではいってます。子供会とかはたのしいです

はじめてのママリ🔰
地域とかによるみたいです😊
少し前に物件探してる時、中には町内会入会必須、とか書いてある物件ありましたよ!
うちは賃貸で特にそう言った規約はないので入ってません。

退会ユーザー
賃貸の頃は町内会費が家賃と一緒に引かれていましたが、役員などは回ってこない決まり?になっていました😊

退会ユーザー
前住んでいたところは町内会に入るなら市役所に電話してくださいでした😂今のところは家賃に会費が含まれているらしいですが広報が入るだけで役員などは回ってこないです😊

はじめてのママリ🔰
今まで賃貸3軒住みましたがどこも家賃と合わせて支払いしてました。強制加入でしたよ!
賃貸契約の時に加入のこととかなかったですか?
アパートとかだと管理会社とかがやってくれるので、実際に役が回ってくることはなかったです。

はじめてのママリ🔰
町内会には入ってませんが、育成会には入ってます。上の人のコメントにある、子供会と同じものですかね?
小学校の登校班が育成会に入らないと駄目なので、小学校に上がるタイミングで入りました!(むしろ強制!笑)
年間500円払ってます。育成会の役員は回ってきます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
昔子供会に参加した覚えがあります😊✨
賃貸の方は役員にならないってことですか?
それとも賃貸の家族は町内会に入らなくても良いってことですかね?
小学生の子も住んでいるアパートなんですけど、ふと町内会どうしてるのか気になりまして💦町内会に入ってないと子供会も参加出来ないですもんね〜
なんだか難しいですね🤔笑