![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3girls mammy🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3girls mammy🎀
1人目〜現在3人目全て吉田さんです🙋♀️
1人目2人目+20キロでしたが母子手帳にはスタンプ押されたけど、先生から言われたことはないです🤔
今回3人目で5ヶ月まで体重増えなかったのに6ヶ月検診のときに+3キロ増えてて、『あれ?急に増えたねー』って言われただけでした😂
体重管理厳しいイメージは一切ないです😮💡
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
厳しくはなかったですが院長先生の検診の時にこんなに太っちゃって〜て言われました😅
-
はじめてのママリ
地味にグサッですね😅
院長先生以外はわりと何も言わずな感じなのですか??- 6月7日
-
(^^)
結局プラス20kg増えましたが気をつけてね〜くらいでしたよ😊👌
- 6月7日
-
はじめてのママリ
つわりの中体重維持とか考えてられないですよね🥺
私はすごく注意されそうですが鋼の心を持って検診通おうと思います😅- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
院長じゃない先生で、中期くらいの時に1ヶ月で1.5kg増えたら怒られました😓
翌月に別の先生に増えすぎって怒られました😫と言ったら
何で?トータル10kg以上増加で問題ない体型なのに🤔
-
はじめてのママリ
そしたら先生によって変わるみたいですね😵💫
是非統一してほしい!!( 笑 )
先生指名はできるのでしょうか??- 6月8日
-
退会ユーザー
出来ましたよ🎵
行く日の先生で基本は院長以外の先生みたいなので、
院長指名で通しました☺️- 6月8日
はじめてのママリ
私も20kg太る気満々なので参考になります😭🤲
1人目は26kgも増えてもはや心配の域ですよね( 笑 )
よく体重管理厳しいと聞くので少し安心しました!!
3girls mammy🎀
後期になると院長診察必須になるので、その時にズバッと言われる可能性はあります😂
江ノ島まで歩け!って言われたこともありました😂
でも、後期だしもう手遅れ〜って感じでうまくかわせば大丈夫です😂👌
食事指導とかあるのは吉田さんでは聞いたことないですね🤔