
コメント

mamari
お辛いですよね。
私は歩けなくなるまでは行かなかったのですが、出産前がすごく酷くて常に痛い毎日を送っていました🥲
出産後も徐々に痛みだしてきたので整骨院へ行き、保険治療しました。
すぐ良くなる事はなかったのですが、日々積み重ねのストレッチで今は全く痛くないです🥹
たまーに痛くなりますがストレッチすると良くなります😌
YouTubeとかにもやり方などあるので妊娠中無理のない程度にやってみてもいいかもしれないです。

ポン酢
つわりが終わったと思ったら腰が痛すぎて歩けなくなって
お金に余裕もないので病院に行く気にもなれず
常に四つん這いで生活してました笑
トイレに行きたいけど腰が痛すぎて起き上がれず、漏らしそうになったこともありました😭
気付いたら歩けるようになりましたが
産前産後コルセットで乗り切りましたが接骨院に行けるなら行ったほうがいいと思います。ほんっとうにしんどかったです😭😭
-
ままり
ありがとうございます🙏
分かります!もうハイハイしてます😭
とりあえずトコちゃんつけてみます🥹- 6月7日
-
ポン酢
私の行ってる産婦人科では助産師さんに四つん這いは安産になるよ!とか言われました笑
もうだから開き直って、これも安産への近道…と視点変えてました😭笑- 6月7日
-
ままり
だからって四つんばいであちこち行くわけにいかないですもんね🤣🤣
もう家の階段辛すぎて、マンションに引っ越したいです(笑)- 6月7日

3girls mammy🎀
今の妊娠前にぎっくり腰をやって軽いヘルニアと坐骨神経痛でした😭
1ミリも動けなくて号泣したの覚えてます…笑
痛いですよね😭
私は鍼治療にいって鍼と電気で3日起きに通って1ヶ月でよくなりました😭❤️
毎回自律神経乱れたり腰に違和感感じたらすぐに逝ってお世話になってます!そのおかげか悪化せずに過ごせてます☺👌
-
ままり
ありがとうございます!
妊娠中も鍼治療って出来ましたか?😭- 6月7日
-
3girls mammy🎀
妊娠中でもやってくれるところありますよ☺
ただ仰向けがきついとかだと体調悪いと断られるかもです😅- 6月8日
ままり
ありがとうございます🙏
保険で治療できるんですね!!
ストレッチは日々してるのですがその場しのぎで😓
産後まで待つしかないですね😭😭