※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

フォローアップミルクはどのようにあげていったらいいのでしょうか?また、哺乳瓶ではいつまであげますか?

フォローアップミルクはどのようにあげていったらいいのでしょうか?また、哺乳瓶ではいつまであげますか?

コメント

こちゃん

普通のミルクからフォロミに変える際は少しずつ切り替えたほうがいいみたいです!
下痢しちゃう子がいるらしいです!
なのでうちは徐々に切り替えました!
フォロミは哺乳瓶であげるよりマグとかコップがいいみたいで、そのようにしました!
普通のミルクと共に哺乳瓶卒業しました^_^

  • たか

    たか

    回答ありがとうございます!
    最初は普通のミルクメインで少しずつフォローアップミルクの量を増やしていく感じですかね?
    ストローマグだと割と水分を飲むのですが、それでも30mlくらいが限界で…フォローアップミルクにしたら大量に飲めるのか不安です。。
    ちなみに、普通のミルクと哺乳瓶卒業はいつくらいですか?

    長々すみません…

    • 11月24日
  • こちゃん

    こちゃん

    9か月に入ってミルクの残りを見て、1週間ぐらいかけて、例えば1日ミルク5回だったらそのうちの1回フォロミ、2回、3回と言う感じで増やしてやっていきました^_^
    で、フォロミに完全に切り替わった9か月に哺乳瓶も卒業しましたょ!
    それからフォロミは3回の離乳食後のみ、あとは麦茶や白湯を様子見であげてました!
    一歳を過ぎ、フォロミ無くなったと同時に牛乳に最近移行しました^_^
    飲む回数も減れば1回に飲む量も増えてくれるかもですね^_^

    • 11月24日
  • たか

    たか

    なるほど!そうゆうことなんですね!
    すみません、また質問させてください。
    寝る前もフォロミなしですか?
    一回に飲む量はどのくらいでしたか?教えてください😭

    • 11月24日
こちゃん

寝る前にフォロミあげると虫歯になりやすいと聞いたことがあったので、うちはあげてません(^^;)もしグズるようだったら麦茶か白湯をあげようと思ってたのですが、娘は大丈夫だったので!
量は最初150であげてみたんですけど、飲み切らなくて少しずつ減らして120が丁度良かったので、それであげていました^_^350から400はあげたほうがいいみたいなので、その範囲でお子様の様子をみて調整したらどうでしょうか?
今思い出したんですけど、最初はフォロミ4回あげてました!離乳食後と15時の4回です!それから15時を減らしてみて3回にしました!

  • たか

    たか

    ご丁寧にありがとうございます。
    よくわかりました。模索しながら私もやってみたいと思います!!

    • 11月24日