
育休中に旦那の転職で県外に引っ越す予定です。引っ越し後も育休給付金を受けながら在籍可能か教えてください。
育休中の県外移住について
ただ今2人目の育休中です
9/7まで育休の予定でしたが
旦那の転職で県外へ引っ越すことが
ほぼ確定してます。
(旦那の転職の話は抜きにして私の今の職場は育休を9/7までもらってから退職するつもりでした。職場的にもそれはオッケーが出る予定です)
県外移住確定の場合、きっと7月中の引っ越しになると思うのですが
その場合7月に引っ越しをして転入届や
子供の手続き関係をしても
9月7日までは引っ越し先に住みながら
給付金ももらえて今の職場に在籍していることは可能なのでしょうか?
詳しい方教えていただきたいです。
- な(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママ
会社の手続き次第になるのではないでしょうか?🤔退職した時点で手当は貰えなくなると思うので、引っ越し=退職と会社が判断するのであれば貰えなくなると思います😭
な
普通はそーなりますよねー!
うちの会社そこら辺適当で
9月までいいよーって言ってくれそうなんですが
手続き上?法律上?はできるものなんですかね?