
コメント

tarako
ミルクで水分とれてるなら無理に飲まさなくて大丈夫ですよ!離乳食に慣れてきて10ヶ月過ぎた頃とかにスプーンとかで慣らして行けば問題ないと思います🥺✨食べる量が増えたら飲む量は少しずつ減ってくると思います☺️個人差はあると思いますが😇

はじめてのママリ🔰
うちは麦茶は特にあげなかったです。最終的にミルクからお水に移行しました。
今はまだ無理にあげなくても、離乳食とミルクで十分だと思いますの😄
うちの双子は離乳食食べてもミルク足りないと騒いでたので、私が徐々にミルクの量を減らしてました😅
-
双子ちゃんママ
麦茶は飲めるというだけで無理に飲まさなくてもいいんですね!毎日新しく
作るのって面倒ですよね。
ミルクを減らしてお水をあげてたんですか?それでも満足していましたか?1歳までにはやめれたんでしょうか?- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
まずはミルクを徐々に薄める作戦です笑
本人達は気づいてなかったみたいで、文句言わずに飲んでました。
急に止めるのではなく、ミルクの回数を1回ずつ減らしていき、1歳過ぎてから最後に残ってた寝る前のミルクを止めた感じですね🍼
割と何とかなりました😅- 6月6日
-
双子ちゃんママ
寝る前のミルクも、別のもので水分補給していれば大丈夫なんですね!
ありがとうございます!- 6月6日
双子ちゃんママ
そんなに遅くてもいいんですね!
出産祝いでストローマグとその前段階の練習用のマグを頂いたので気になっていました。
手作りの離乳食に自信がなく、ミルクは栄養たっぷりなのでできるだけミルクを飲ませたいんですが、1歳までにはスパッと辞めさせることが出来るのかどうか気になっています💦