
生後4ヶ月の男の子が夜に頻繁に起きて授乳が必要。眠りが浅く、30分〜2時間で起きる。夜通し寝ている子もいるので心配。
生後4ヶ月の男の子です👶夜に頻繁に起きます😂
完母で夜は0時頃と4時ごろに授乳してます。
だいたい21時〜22時ごろに寝かしつけて0時頃に起きて授乳するのですが、そのあとが頻回に起きます😂
ごくたまに2時間もちますが、1時間もてばいいほうで酷いと30分くらいで起きます。眠りが浅いようで、起きなくても頻繁にモゾモゾ動いてます😂
5時半頃からはベッドで寝られず、抱っこでも15分ごとくらいに起きてしまいます。
うちの子眠りが浅すぎですよね?😂
この月齢になると夜通し寝てくれる子が多いみたいなので、うちの子は何かおかしいのではないかと心配です😂
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

kIkI
母乳だとそんな感じで頻繁に起きます
1人目が完母で寝てくれなくて
2人目から
夜寝る前だけミルクにして
6.7時間はぐっすりです😊

退会ユーザー
性格にもよるのかな?と思います🤔
1人目は母乳+ほぼミルクでしたが夜も昼も全然寝てくれなくて置いたら泣くの繰り返しでした。
2人目は母乳のみですが夜寝たら次の朝上の子に起こされるまで寝てます😂いま4ヶ月です!
母乳を飲んで寝るのであれば足りているのかなと言う気もします、少しずつしか飲めなくて何回も起きる子もいるみたいです。
3ヶ月検診などで聞いてみるのはどうでしょうか?

ai
めちゃくちゃ同じです!!
頻回に起きるのに6時くらいからキャーキャー言いながらご機嫌よく叫んでます😂
ちなみに今もです😂😂
上の子も下の子も完母ですが
上の子がすっごく寝る子だったので寝不足辛いです😅😅😅
コメント