1歳4ヶ月の娘がオムツを拒否しています。以前は履いてくれましたが、今は泣いて拒むことが多く、心配です。オムツを嫌がる理由がわからず、良い解決策はありますか。
1歳4ヶ月の娘が突然オムツを履いてくれなくなりました🥲
履かせようとすると、全力で泣きながら拒否されます。
最初の頃は「ママが履いちゃお〜」と言って私が履きかけるのを見せると素直に履いてくれてたんですが、
最近はそれも通用せず、ちょっと心が痛いですが「オムツ履くかママとバイバイかどっち??」って言うと渋々応じるので履かせてます😭
他に方法が無くて、何か良い方法はありますか?
また、こんな月齢でオムツ拒否はよくあるんでしょうか?
オムツの何が嫌なのかもわからず、困ってます🥲
ネットやママリで検索しても同じ境遇の人も居ないみたいで不安です🥺
- まぺ(1歳6ヶ月)
コメント
まま
オムツに好きなキャラクター書いてみるとかはどうですか🥺?
はじめてのママリ🔰
その頃はオムツに絵描いてました!(今は絵描いてもオムツ奪われて逃げられます💦)
あとは普段触らせていないリモコンとかを渡してその間に替えたり、スマホのカメラで遊ばせたり、テレビに集中してたりしてオムツ替えれそうなタイミング狙ってます、本当にどうしてもできないときはおやつで交渉です😂
-
まぺ
絵を描くのも定番なんですね😳
そしてオムツ好きになってて希望持てます!笑
好きな物で釣る作戦もママバイバイより健全ですね!!
今のところYouTubeが最強なので、うんち専用にしてます。これも多用すると飽きるので😅
スマホやおやつなど、禁断の物はこちらも神経使いますが、背に腹はかえられないですよね😭
チャレンジしてみます💪
ありがとうございます!!- 8月18日
ろこん
暑いんですね、きっと💦
部屋を涼しくしてみます
-
まぺ
私も初めはお風呂上がりとか暑いからかな?と思って日中にお部屋冷え冷えにしてすっぽんぽんでも拒否してるので、違う?寒いのに何故???笑
となってます😭
ほんと不思議です🤔- 8月18日
はじめてのママリ🔰
うちは一つだけスタンプ押していいよ!とか、シール貼って良いよ!とか、他の方がおっしゃってるように子供のリクエストの絵を描いたりして、世界に一枚だけの特別なオムツだね〜めちゃくちゃオムツ可愛い〜良いな羨ましいな〜って言いまくって履かせてました(笑)
-
まぺ
豪華な特典付きオムツは大人でもそそられます🥹✨笑
何が娘の好きそうな物、欲しがりそうな物を探してみます!!
ママって大変ですね😂
ありがとうございます!!- 8月18日
はじめてのママリ
うちもオムツ拒否、パジャマ拒否ありますよー!オムツの何が嫌というよりかは、気分なのかな?と思ってます!今は着たくないのねーと時間をあけて再度トライしたりしてそのうちに着てくれます!
無理やり着せようとしても機嫌悪く泣くだけなので、本人の意思に沿ってます!
オムツは
ママはダメやけど他家族が着せたら全然OK!なんて日もありました😅💦
あとは自分ではくように仕向けると、頑張ってはこうとしてます!
解決法ではなくてすみません!
-
まぺ
殆ど私しか着替えさせないので、仰るように単純に私に飽きた可能性もある気がします🤔
パパがいる時は積極的に任せたいです!!笑
確かに、気分な感じですね😔
今朝はとうとうYouTubeでもダメでしたし😅
他の皆さんもたくさんアイディア書いてくださってますし、いろんな方法を試すしか無い気がしてきました🥲💪
とんでもないです!
解決の糸口を教えていただきありがとうございます☺️- 8月18日
はじめてママリ🔰
オムツにマジックで好きなキャラクター書いてあげて選ばせてあげてました🥹
-
まぺ
まだ好きなキャラクターが定まってなくて、お絵描き作戦は失敗に終わりました🥲
でも、テンション上げて、ノリノリで場を盛り上げたら履いてくれました😂✨笑
私が風邪引いて声が出なかったのが原因ぽいです🥹
ありがとうございました!!- 8月18日
まぺ
キャラクターもありですね🤔
何かしら描いてチャレンジしてみます💪
ありがとうございます!!