※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お茶子🍰💚
家族・旦那

義父に父の日のプレゼントをあげるべきか悩んでいます。来月籍を入れる…

義父に父の日のプレゼントをあげるべきか悩んでいます。

来月籍を入れるので、昨日相手方のご両親に挨拶を済ませました。まだ挨拶をしたのみで、一回しかお会いしてません。ですが、もうすぐで家族になりますし父の日も近いので父の日のプレゼントを渡そうかなと思ってるんですけど、いきなり馴れ馴れしいとか思われないか心配です🥺
私自身、片親で育ったため、父の日っていうものか実感がないというか…笑
みなさんなら、どうされますか?
ちなみに10月に出産予定なので、来年の父の日、母の日から渡せばいいかなとも思います😭😭

※分かりにくい説明で申し訳ないです

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら主人から渡させます!

®️®️

私なら、旦那が今まで父の日とかやってないならそのまま渡さないです。

籍を入れて来年からはやります。

今までやってなかった息子が籍を入れるとなったらやり出した

嫁に言われたんだろうな(もしくは嫁がやってんだな)
ってあからさまに分かってしまうので、今年はとりあえず自分は特に動かず、そのままにします。

deleted user

籍入れてないとのことなので、
私なら父の日は来年からにします😊

はじめてのママリ🔰

今年はまだ渡さなくていいと思います😊
あまり張り切ってやりすぎると、あとからめんどくさくなりますし辞め時なくなります💦

お茶子🍰💚

皆さんコメントありがとうございました!🥹助かりました!来年から渡したいと思います!!