
コメント

はじめてのママリ🔰
学校に行きたくない理由はなんでしょうか?🤔
7歳であればお留守番ができると思うので、日中のパートをされれば保育園の問題は解決できると思います✨

はじめてのママリ🔰
ママ友の子で、もう何年も学校行かずの子いますし
理由など分かって対処してあげたらいいと思いますよ。
-
ママ辞めたい😓
ありがとうございます💦対処してもダメだから相談してみたんです😭
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
行かせないといけない理由は何ですか?
働くからですか?
ママ友の子はお留守番してママ友も普通に働いてますよ!
対処も色々したのは聞きましたし、我が子も今は楽しく行ってるけど行きたくない理由があるならそれでいいと思ってますよ💦- 6月6日
-
ママ辞めたい😓
ずっと行かなくてもいいんですか?
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ママ友の子は3年程は行ってなかったですよ!
勉強のやり方は色々ありますしね。- 6月6日
-
ママ辞めたい😓
どうやって行けたのですか?
- 6月6日

るてろ
私自身ですが小学1年生の1学期は行きたくなさすぎてフルタイムで働く母が毎日学校まで半ば無理やり送ってくれて抱っこで先生に引き渡されてました😂
-
ママ辞めたい😓
抱っこですか?
泣いてでも行かせると可愛そうでして😭- 6月6日
-
るてろ
そうです!
歩かないので車で学校まで行って大泣きしながら母に抱っこで引き渡されてました😂
学校に行っちゃえば2.3時間目にはケロッと授業受けていたのでただ単に母と離れたくなかったんだと思います😅
今思えば無理やりでも連れて行ってくれたので慣れて学校に行けたんだろうなと思います🫢- 6月6日

はじめてのママリ🔰
どこかに相談したりしてますか?

むーむー
行きたくない理由とかは話してくれましたか?
行かないでいるとどんどん行きたくなくなると思います🤔
具体的に頭痛がするとか腹痛がするとかなら仕方ないとも思いますが特に体調不良でないならいったほうがいいと思います
あまりいかないと授業についていけなくなります
オンライン授業とかはできる感じのらオンラインでもいいと思います
ママ辞めたい😓
行くまでが嫌みたいです😭
ママ辞めたい😓
お子さんも学校休んでました?
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙇♀️
うちの息子は、学校は休んでないですね💦
ただ夏休みなどは、お留守番してくれていました!