2歳の男の子がいて、療育施設を選ぶ悩み。a施設は療育中心で長時間預かり、B施設は遊び中心で短時間。どちらを選ぶか決めかねています。要アドバイス。
悩みまくっています。
経験者の方、療育行かれているかた
〇〇だから〇〇の方が良いなどアドバイス欲しいです。
批判や関係ないコメントはお控えください。
2歳3ヶ月になりたての子がいます。
男の子で、早生まれです。
言葉、運動問題なし。
やりたい!となると、周りが何を言おうがやめれません。
対人が半年ほど遅れています。
療育は行っても行かなくても…というレベルです。
1秒でも座れないので、病院の待合室や、上の子のお迎えなど、順番待ちの際は、私が歯を食いしばって、抑えています。
常に自分の好きな様に走りたい動きたいタイプです。
癇癪もあり、力も強すぎるほどです。
180センチのキャットタワーも楽々と登ります。
イヤイヤ期もあり、毎日大変です。
ヤンチャ…と言う事で、
療育の場所を2箇所お勧めされました。
どちらも、ボルダリングがあったり、体を動かせるところです。
a施設
・初めは11時〜12時半まで。
・11時〜17時までの預かりも対応。
・車で15分あれば着く。
・障害のある子だけではなく、普通の子も来る。
・ケジメがモットー。タイマーがなると、オモチャを片付けたり出来る様にする。
・施設長は、60代くらいの、寮母さんみたいな方。
・スタッフさんが、施設長以外は20代の大学出たばかりくらいの若い子。
・2歳の受け入れが初めて(4歳からの受け入れしかした事ない)
・家でもこうやったほうがいい!などのアドバイスもらえるっぽい
(施設長が良い意味でお節介な感じ)
・午前中は、うちの子1人に大人のスタッフ3人など付く。
・夏休みになると、20人くらいが15畳ほどの部屋に集まる
・おもちゃは少なめ
・座る練習→手先の練習→運動.と言う形で徐々に慣れていく
B施設
・10時〜12時までの預かり
・延長預かりは不可
・車で25分もあれば着く
・スタッフさんが、子育て終わった方、子育て中の方ばかり
・言語聴覚士さんとの面談も月2ほどある
・ケジメよりも、遊び中心
・おもちゃは多い
・午前中は、子供が多くて7人、2歳〜小学生までいる。
・施設長さんが、a施設よりかは仕事的に接している感じ。
・半年に一度、親との相談がある。
・午前だけ利用して、その後、保育園に行く子も多い。
早生まれなので、来年に幼稚園で年少として入るか、療育だけにするかも決めないといけません😓
正直、自分の時間ができるので、来年入れるのを楽しみにしていました…
しかし、療育だけになると、週2日のみの利用になります。
a施設は、17時まで預かってくれますが、周りが大きい子が多いのが少し怖くて…
B施設は1日2時間のみの預かりで、今日は14時〜16時など決められるみたいです。
なので、保育園や幼稚園と併用して利用されている方が多く…
預かり時間が少ないなと💦
まずは、年少から幼稚園にはいるか、年中から入るか
そして、a.bどちらの施設にするか…
も早めに決めないといけなくて…
私も子供の事を、誰にも相談できないので、施設の方達と話してすごく気が楽でした。
特にa施設は、施設長が
「正面から話しかけないと子供は聞けませんよ」
「習慣化すると慣れていきます。中には慣れない子もいますが、幼稚園生活を楽に出来るために、今の2歳で療育は必ず行った方が良いです」
「療育って国からお金をもらっているので、利益とか考えていませんよ」
とか色々教えてくれました。
なので、
楽に相談できるのが良いかな…と言う気持ちもあり。
あと、来年からパートを探して働く予定でしたが、週2の療育になると無理ですよね💦
経験者の方、〇〇だから〇〇がいい。など、アドバイス欲しいです…
もう悩みすぎて、冷静に考えられなくなっています😓
- ニャン太郎
コメント
ママリ
2歳半から長男は療育に通っています。幼稚園も年少から通っていて、放課後デイサービスとして今も併用中です😊
何件も見学に行きましたが、10時〜17時まで利用可能のところが多かったです🤔スポーツ重視のところは9〜12時と短めでしたね🤔
どこを伸ばしたいか、何をできるようになって欲しいかで決めると良いのかな?と思います。
息子には幼稚園が始まってから困らないようにしたかったので、朝から行ってお昼ご飯を食べて少し活動して帰る。と言った幼稚園生活に似ている療育を選びました!
あとは資格を持っている職員が多い療育の方がやはり、レベルが違うなと思います。
子育て経験があるから資格ないけどやってます。と言った職員がたくさんいるところは、ただのお預かりって感じで、あまり効果は得られないように思いました。
ママリ
預かり時間も含めて、他に合いそうな療育が無いか探してみてはどうですか?😊
ニャン太郎
ありがとうございます😭
悩みまくっていたので助言助かります…
良かったらお話し聞いてもらえますか?💦
そっか…自分から行ってもっと見学に行くのも手ですね。
保健センターの方から2件だけお勧めされたのですが、
他にも探してみたいと思います。
a施設は、スタッフさんは若いものの、皆さま資格持っていると聞きました。
施設長曰く、幼稚園でも困らない様に…と座る練習からする予定です。
目標は、自立だそうで、なるべく自分でできる様に…が基本だそうです。
年少から入るかの相談もしますね。
との事でした。
ただ、引っかかっているのが、スタッフさんが小学生を相手する様な感じで…
例えば、
オレンジ色の鉛筆を持って
子供「かん!かん!(みかんのこと)」
スタッフ「何言うてるか分からんわ!」とか言ったり
ボルダリングをしたい!といううちの子を抱っこしてさせてくれたのですが、
170センチくらいの位置から
「なー、手を離していいか?笑」
などとスタッフ同士で笑い合って言ったり…(手を離すと170センチから落ちます)
トランポリンもしましたが、怖がっているのに、
気付かずに何回もさせたりなど…
その点、B施設はまだ子供の接し方がわかっている感じですが
もうカリキュラムが決まっていて、おっしゃる通り、預かり。がメインに?感じました
a施設は、上の子みたいな会話ができる歳だと向いている感じです😓
やはり幼稚園で困らないか.が重要ですよね…
長い目で見るとa施設の方が良さそうな感じですかね…💦
ニャン太郎
何度もすみません💦
二つ目の回答見逃していました💦
保健センターさんからお勧めされたところ以外も行っても良いのか…となっていましたが
今から調べてみます。
中々詳細まで出ないので、早く見つかることを願います
ママリ
的確なアドバイスはできないですが、お話聞きますよー😊✨
私ならa施設には行かせません💦見学の時点で何となく不安を感じるのは結構当たったりしますし、その後も不安が続くかと思います…。
やはり年齢に合った施設を選ぶのが1番ですし、2歳の受け入れが初めてなら、2歳の運動能力も分かっていない部分があるかと思います😔💦
怪我が心配ですね😓
私の地域も少し落ち着きが無いくらいで療育を勧められます。
2歳ならまだジッとしてられないのも普通だよと言われました😅
自分で調べたり、療育施設一覧なども保健センターにあると思います!
ニャン太郎
ありがとうございます😭
やはり不安があるのはやめるべきですよね💦
旦那は、近いし、スタッフさん(手を離していいか?というのは男性の方です)
男なんてそんな感じだから、気にすることないと思うけどー!
みたいな感じなので悩んでいました😓
施設長さんは子供もおり、すごく良いのですが、それ以外の方が
あまり信用ならなくて😓
おっしゃる通りで、やはり小学生と2歳の子の対応って違うので少し心配で💦
B施設は年齢にあった感じですが、
スタッフさんがバイトの方かな?という感じで…
うちは早生まれなので、プレ通っていますが
明らかに異様なじっとしていない子で😭
癇癪が多くて1時間のブレのうちに5回ほど泣き叫ぶので
私も疲れ切ってしまって😅
自分で調べましたが、空きがあるまでは
保健センターの方から聞かないと分からないので
また保健センターの方にも聞いてみるのと
自分でも調べまくってみます💦
やはり子供に合うのかが一番ですよね…
なにかここ見た方が良いとかありますか?
色々とすみません🙇♂️
ママリ
朝から夕方まで通うなら…
送迎の有無
給食の有無
普段どんな活動をするのか
子供たちの様子
職員の様子
をみますかね🤔
あまりお勉強ばかりの所はストレス溜まりそうだし、運動ばかりだと座って作業などの訓練にはならないし😅
息子の所は遊び半分、お勉強半分って感じです💡
集団で遊ぶ、ルールに則って遊ぶ練習(大根抜き、だるまさん、鬼ごっこ、お相撲大会など)座って制作をしたり、クイズ方式で色んな物の名前、色、形など訓練してくれていました😊
ニャン太郎
送迎大切ですよね😓
給食聞いていませんでした💦
遊び半分、お勉強半分が良い感じですかね!
集団で遊ぶのも、大切ですよね…もう悩みすぎておかしくなりそうです😅
とりあえず、新しく、口コミの良い施設の見学を予約しました☺️
色々とありがとうございました😊