※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

朝イチの尿検査は、朝起きた直後の尿を指します。おむつにおしっこが出ていない日を狙って再検査するのが良いでしょう。

尿検査 朝イチの尿とは

我が子4歳が尿検査潜血+で精密検査になりました。
まだ寝る時はオムツで、朝おしっこが出てたり出てなかったりです。おむつにおしっこ出てるのは当たり前ですが、何時のものかわかりません😂その場合、おむつにおしっこ出てなかった日を狙って尿検査の再検査行うべきですよね?😭

コメント

あまみん

うちも年中から毎年潜血が+-で再検査になっています。

だいたい幼稚園、学校の注意には寝る前におしっこさせてください、朝起きてすぐに中間尿(すぐ採尿でなくちょっとだしてから)にして下さい、てかいてあります。

うちの場合はどちらかが疎かだから引っ掛かっているのかなと思ってます。毎回再検査になりますが、再検査は異常ないです。

なので、寝る前におしっこしたのを確認してなおかつ朝出てないときがベターかなと思います。

  • mi

    mi

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    夜寝る前もなんですね!それは知らなかったです!
    やはり、朝おむつに出ていない時がいいですよね😅
    ありがとうございました🙏🏻

    • 6月6日