※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハレハル
妊娠・出産

出産後の浮腫対策でメディキュットを考えています。スパッツタイプが好きだけど、お腹の傷が気になります。膝下タイプが良さそうですが、他のおすすめも知りたいです。

来月、予定帝王切開で出産予定です👶
産後の浮腫対策にメディキュットを用意しておこうかなと思うのですが、
膝下タイプ・膝上タイプ・太ももタイプ・スパッツタイプと色々あり、どれにしようか悩んでいます。

1年前に太ももタイプとスパッツタイプを買いましたが、太ももタイプは腿の締め付け感とくるくる下がってしまうのが気になりあまり使っていません。スパッツタイプは気に入って使っています。

今持っているスパッツタイプが緩くなってきたので、買い替えも兼ねてスパッツタイプが良いかな〜と思ったのですが、産後のお腹の傷がある中で上まで上げられるかな?と不安もあります。
でもできたら太ももまで圧が欲しい。
ただ膝上や太ももまでのタイプは締め付けが気になったら履いているのが嫌になってしまう気もして。欲張らず膝下ですかね?

ちなみに紫色の寝ながらメディキュットにしようかなと思っていますが、他にこのタイプの着圧(メディキュットの他のシリーズでもメディキュットでなくても)がおすすめというものがあったら是非教えてください🌼

コメント

ちゃま

同じく予定帝王切開で出産しました🙇‍♀️

私は太ももまでのクールタイプのメディキュット持って行きましたが、おっしゃる通り太ももの所がくるくるして下がってくるので煩わしかったです😓

スパッツタイプは間違いなく痛くてお腹あたりに留めておくことができないとおもいます😭

手術の前に血栓予防で履かせてもらった膝下タイプの靴下が一番効果ありました😂

  • ハレハル

    ハレハル

    やはり太ももまであると下がってきちゃいますよね〜😓

    2年前の帝王切開の際の傷の痛みを忘れてしまって、スパッツいけるかな?と思っちゃいましたが、お腹切ってるし無理ですよね😂

    膝上タイプも下がってきそうなきがするので、やはり欲張らず膝下タイプにしようかなと思います!ありがとうございます♪

    • 6月6日
  • ちゃま

    ちゃま

    さがります😭
    起きたら膝まで下がってることあります😂

    パンツも産後2ヶ月近くまで痛かったので多分着圧系は我慢できないレベルだとおもいます😂

    いえ!頑張ってください!

    • 6月6日