※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陽性反応確認後1週間で受診。尿検査で妊娠確認。計算で4週5日目。熱が高めで心配。初期症状か相談したい。

陽性反応確認してから約1週間経ち、はじめて受診しました!まだ内診では確認できず念のため、尿検査されしっかり反応でました。アプリから5週2日目と思っていましたが、排卵日と性交日から計算して4週5日目と言われました。また来週、受診予定です。

待ってる時間がドキドキで心臓に悪いですね💧
また、夜になると熱が高めで37.3から37.7。高い時は38.3とか出ます。(高熱でもわりと2時間くらいで37.3とかに下がる)先生に相談したら、初期症状にしてはちょっと高すぎると言われました。同じような症状の方おられますか?

コメント

ママリ

妊娠初期のころ、同じく熱が出て高い時で38度越えでした💦
安定期入る頃に落ち着きました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️風邪とかではなく、初期症状でしたか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    風邪症状は全くなかったので、初期症状だったと思います☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!わたしも熱だけの症状なので、同じです。
    似た症状の方がおられてよかったです!😊

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    ママリで調べても、あまりここまで熱出た人見つけられなくて心配になりましたが💦
    夜は常に熱が37.5度以上ありました☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…!わたしも微熱発熱症状が3週間目に入りました😅
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 6月6日