※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が自力で起き上がれず、つかまり立ちもせず、顔に非対称があるため検査を受けました。先生からは個性の範囲内と言われ、成長のバラツキがある時期として深く心配はしていないが、発達が遅いのか気になっています。

発達の個性についてお伺いしたいです。

もうすぐ11ヶ月になる子がいるのですが、健診に連れていった際に自力で起き上がれない、つかまり立ちをする予兆もない、泣いた時の口と目が非対称ということで、大きな病院で検査になりました。
顔の非対称もよーく見るとわかる感じで、先生に指摘されるまで気が付かなかったです。こちらは気になるので病院に行く事になった良かったなと思っています。

しかし、健診してくださった先生も、首や腰もしっかりと座っているし、小さいものも手で摘めるので、個性の範囲内なのか微妙…といわれてモヤモヤしています。もしかしたらとんでもないぶきっちょの可能性もあると言われて尚更…😂

個人的には、中々自分で起き上がれないのは気になっているのですが、成長にバラツキがある時期だしとそんなに深く心配していませんでした。つかまり立ちに関しても更にそのうちするよねーと考えていたので。
ハイハイはしないのですが、両手を使っておしりでずり這いして家の中のどこへでも行くし、離乳食もお姉ちゃんより食べるし。

長くなりましたが、11ヶ月で自力で起き上がれない、つかまり立ちしない子はやはり、発達が遅いのでしょうか?
顔の左右非対称もなにか関係しているのか気になっています。

コメント

ユウキ

上の子ですが、10ヶ月検診でずりばいしかできずに大きな病院で検査になりました。
結果低緊張と言われました☺️
その時に、1歳までに捕まりたちしないと遅いよ。と言われました。
ただ、低緊張だけなら筋力がつきにくい、発達が遅いだけなので、そのうち追い付くので心配ないと思いますよ☺️
うちは手指の発達も遅くて、かつ遊びが独特だったり指さしがなかったり。全体的に遅かったのですが、今も遅くて療育通ってます。

お顔について詳しくないので何もコメントできずにすみません。

花束❁¨̮

うちは11ヶ月までずっと仰向けでした。ずり這い、寝返りしません。ずっと上を向いて生活してました。
お座り出来たのが11ヶ月で、ハイハイ1歳1ヶ月、つかまり立ちが1歳3ヶ月、歩いたのが1歳7ヶ月と発達遅めの娘でした。
発達以外にも尋常ではない人見知りと場所見知りがあったので、薄々とこれは何かあるのかもしれないと思ってましたが、7ヶ月検診のときにやはり周りと違うと思い知らされて受診を決意しました。
大きな病院紹介されてリハビリすることになり、1年ほど通いました。そこの小児専門では特に問題は無いとされ、様子見でした。リハビリの結果1歳7ヶ月でずんずん歩けるようになったしそこからの成長スピードはみるみると早くなりましたよ。いま4歳半ですが運動会では足速い子グループでかけっこしました!!

当時は受診する勇気も、周りと違うんだってゆうことを認めることもなかなか出来なくて泣いてばかりでしたが、小児専門で先生に問題ないと言ってもらってからは心から安心出来たし、リハビリも前向きに取り組めました!
検診で保健師さんからいわれることってマニュアル通りのことしか言われません。その子その子の成長スピードや、体のことなんてやはり専門の先生にしか分からないと思うから病院で診てもらうことが一番の判断材料だと思います!