※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お出かけ

東京在住の女性が、息子と新幹線のはやぶさとこまちに乗る旅行先と、チケットを安く購入する方法を知りたいと考えています。

東京に住んでいます。

息子がはやぶさとこまちに乗って旅行したいと言っています。

車での旅行しかした事が無く、新幹線のことはさっぱりで😓

東京からはやぶさにも乗りたいしこまちにも乗りたい。となると目的にはどこにしたら良いのでしょうか?💦

また、新幹線のチケットを安く買える場所や手段があればそちらも教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

ママリ

はやぶさとこまちなら、途中で連結(合体)して走りますよー!
はやぶさ こまち 両方乗る
で検索したらヤフー知恵袋に同じような質問が出てきました☺️
東京→盛岡で、片道だけでも車両を乗り換えれば両方乗ることが可能みたいです✨もちろん行きははやぶさ、帰りはこまち、とかでも出来るんじゃないでしょうか?

2016年の質問の回答なので、一応現在どうなってるか確認して切符購入した方がいいかと…!
うちも息子が新幹線など好きなので、はやぶさとこまちに乗る旅行だなんて夢のようですね~🥹💕

  • ままりん

    ままりん

    調べてくれたんですね!
    ありがとうございます🥺✨
    連結が見たいなら盛岡を目的地にしたら良いと言う事なんですかね🤔?

    息子さんも新幹線とか好きなんですね😆
    新幹線での旅行、きっと喜びますよね☺️

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    すみません下に返信してしまいました!

    • 6月6日
ママリ

そうですね!
函館から来たはやぶさと、秋田から来たこまちが盛岡駅で連結して、東京駅までは合体して走るって感じです☺️
東京駅からだと始めは合体してて、盛岡駅で分離?してそれぞれ違う方面に走っていくんだと思います!

インスタでフォローしてる方がちょうど盛岡から東京に行かれてて
連結するところが見れた!って仰ってました✨

ママリ

もちろん盛岡駅を最終目的地にしなくても、たとえば東京→盛岡はこまちに乗って、盛岡駅ではやぶさに乗り換えて函館まで行く、とかも出来ると思います🤔

  • ままりん

    ままりん

    はやぶさって函館から来てるんですか!
    息子はもっぱら車派なので私も新幹線のことはよく分からなくて😓
    はやぶさとこまちだけは名前が分かるから好きらしいんです😂

    なるほど!それぞれに乗らなくても連結する所を見るのも良いですね✨
    詳しく教えてくださりありがとうございます😆

    • 6月6日
ぽぽ

連結して走ってるとこなら、日暮里駅のとこで見れましたよー。うろ覚えですが、地上階段登って駅2階の所から外に階段登って出たところの橋??がスポットみたいで、たくさんボーイズがいました。うちの子は女の子ですがハマってひたすら見てました🤣
質問の趣旨とは違いますし、ご存じでしたらすみません💦💦

  • ままりん

    ままりん

    息子はもっぱら車派なので私も新幹線の事は全く分からなくて💦
    日暮里駅のところで見られるのも知りませんでした😆
    駅に入らなくても見られるということでしょうか??

    • 6月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうですそうです!駅には入りますが、改札をくぐらず出口から出る感じです。
    駅の方を見ながら立った時、右側の方の入口だったと思います。エレベーターもそばにありました。
    2階に上がって外につながる階段があったと思います。北改札の近くだったかな??と思います。ちょうどスポットは横断歩道渡って目の前くらいなのですぐわかると思います。

    下御隠殿橋というところです。
    新幹線、常磐線、山手線、京浜東北線、などなど色んな電車が見れるスポットです🤭

    • 6月6日
  • ままりん

    ままりん


    わ〜✨詳しく教えてくださってありがとうございます😆
    新幹線だけでなく色々な電車が見られるのすごく良いですね!いつも近所の西武線しか見た事ないので喜ぶと思います😂
    休みの日に行ってみようと思います!ありがとうございます🥰

    • 6月6日