※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

2歳のビビリな娘が抱っこを求める理由と、ビビリが落ち着く時期について相談しています。

ビビリで抱っこ抱っこ!の2歳娘です。

屋内の遊び場や慣れた場所じゃないとこわがってほぼ抱っこ抱っこ!!!で歩きません。

ディズニーに行ったときなんて一日中抱っこ&ベビーカーでたぶん10歩も歩いてません🤣

そしてビビリなので、親の隣に座って乗るアトラクションでも抱っこぉぉお!となり並んだのに乗れなかったこともあります…😭😭
(抱っこで乗れるスモールワールド等は楽しんでいました)


何歳くらいになればビビリが落ち着いてくるでしょうか?

コメント

🐰

娘は同じような感じでしたが幼稚園行き始めるとかなり慣れました!!

  • りんご

    りんご

    4歳くらいになったら…と少しずつ成長をまってみます☺️✨

    • 6月7日
まー

私の娘、今でもびびりです。😂こないだ、天気は良いけど強風で、アイスがとけてしまって風も強いし、大泣きしてました😂普段は気が強いくせに、本当にびびりです。😂

  • りんご

    りんご

    わかります😂😂慣れた場所や親に対しては気が強いのに、外に出るとデリケートというか😂持って生まれたものですかねぇ…🤣💦

    • 6月7日
mika

マインドコントロールですね( -`ω-)✧

子供の前で「ビビり」「怖いね」など言わない。

私は長女に「天真爛漫だね!」「元気だね!」と声掛けしてます(∩´∀`∩)

例えば暗闇にビビってる時は「ただの色だよー!黒色だよー!」

虫にビビってる時は「お友達だよー!」と手に乗せて見せてあげます。私は虫が苦手なんですけどね(´-﹃-`)気合いで。

音にビビってる時は「ただの音だよ!」とトントン鳴らしてみたり( ˙˘˙ )♡「ここはどんな音かな??」と試してみたりヽ(○︎´3`)ノ

するとビビりが無くなって怖いもの知らずになってきました( -`ω-)✧

  • りんご

    りんご

    本人の目の前では「怖がりだもよね」とか言わないようにしているのですが、しかしながら見ているとやっぱりビビリで😂😂

    気合で虫さわるの、素晴らしいです!!!🙌😳
    少しずつ、怖がっているものにも向き合う時間をもってみようと思います!

    • 6月7日