
コメント

haa♥
5wの終わりから食べ悪阻が始まりました😭
常にムカムカしてて
特に空腹時は酷かったです😭
食べたら楽になるけど
気持ち悪いから食べるのもしんどかったです😭笑
このしんどさがいつまでも
続くのかと号泣しましたが(笑)
6wがピークで
7wの頃にはほぼ落ち着いていました🥺

はじめてのママリ🔰
私は元々お酒もたばこもしていましたが、それらを受け付けなくなって気づきました💦(5w頃?)
7w頃から街中の飲食店の前(特に揚げ物などのお店)を通るとにおいで気持ち悪くなり、徐々に食べられるものが減っていき、しばらく温かいもの全般的に食べれなくなりました😭
あと、長時間歩いたり立ちっぱなしだと目の前が白黒して目眩もあって立っていられなくなるというのもありました💦
14w入ったくらいから徐々に落ち着いてきています☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私ももうタバコは受け付けなくなりました😂7w頃からだったんですね😭私の職業柄、食材を扱って長時間立ちっぱなしなので正直めちゃくちゃ不安なんですが頑張りたいと思います!ありがとうございました!- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
長時間立ちっぱなし大変ですね💦
無理しすぎずに頑張ってください😊- 6月6日

もんもん
4wの終わり頃仕事中
ん?何か気持ち悪いな。と感覚がありあまり気にしていなかったんですが
その2日後に吐き悪阻、食べ悪阻、匂い悪阻の強烈なやつが一気にきて入院しました💦
悪阻は人それぞれなんですが、ビビらせてしまったらすみません😓
14wで落ち着きました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます…めちゃくちゃビビってます…!🤣🤣🤣笑 入院ということは本当にしんどかったですよね😭ひとまずお疲れ様でした😭🤍あと少しで出産…!頑張ってください!✨✨🫶🏻
- 6月5日
-
もんもん
ごめんなさい🙏
でも人それぞれです💦
7キロ落ちましたが、満場一致でわたしの悪阻は酷いと言われるので、稀だと思います🥺😰😵💫- 6月5日

ゆゆちん
1人目は6週後半くらいから17週くらいまで毎日吐いてました。でも1日一回だし吐くとすっきりしてました。
今お腹の中にいる子は9週くらいから徐々に吐くようになり、11週あたりがピークで今も継続中です。1日数回嘔吐しますが吐いてもすっきりしません。
1人目はトータルで6キロ、今の子は3キロ落ちています。
はじめてのママリ🔰
みぃ🐥💜 コメントありがとうございます🫶🏻やっぱり空腹時の気持ち悪さやムカムカからって感じですよね!人それぞれなんですねーーつわりって😭いつ来るのか怖いですが来た時には耐えて頑張ろうと思います!🥹✨ありがとうございます🐥💜🐯
haa♥
OSTOの医療用指圧バンド
って言うのがあって
腕にまくバンドなんですが
悪阻酷い時につけてましたが
ちょっとマシでしたよ🥹👍
今の悪阻軽いあいだに
好きなもんたくさん食べておいてください🥺💗