![ゆづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの39w3dの女性が同じ時期の妊婦や先輩ママに相談したいこと:破水や陣痛、出産の不安、健康な赤ちゃん、出産のタイミング、家事や仕事に対する自分の変化、寂しさについて。同じ悩みを持つ方がいると共感したいです。
39w3dの初マタです🤰
現在同じくらいの妊婦さん、また先輩ママさん💡
この時期に不安に思っている事(だった事)等教えて頂けませんか??
私が思っているのは⬇️
・破水or陣痛 どちらから始まるのか
・そもそも私に産めるのか
・健康に産まれて来てくれるのか(不快に思われた方すみません)
・いつ産まれるか
仕事をして少し無理をしてでも頑張る自分が好きだったので、37w4d以降家で家事しかせず、お金も稼いでおらず、旦那はあんなに頑張ってくれているのに出産に対して不安な自分が嫌で少し落ち込んでしまっています。
家に居ても1人だし、引っ越してきた所なので近くに友達もおらず、なぜか寂しいです。
こういう弱い自分も嫌で。
少しでも同じ不安や悩み等を持っている方がいると分かれば嬉しくて投稿させて頂きました😞
- ゆづ(1歳8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![TT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TT
私も同じような感じでした🙂
出産にたいしての不安は2回目でもありましたよ😵💓
でも始まったら途中でやめられません(笑)もうどーしようもないです(笑)
二人、産んだ経験としては今はゆっくり赤ちゃんを迎える準備と自分の時間を大切にしてほしいです🙂
後は、お産の上手な人のユーチューブをみてイメージトレーニングしておくと、心構えが違うと思いますよ☀️
私は一人目のとき健診した流れでそのまま緊急で促進剤で出産をして、なんの心構えもなく産んだので、身体も気持ちもついていかずかなり苦しい思いをしました😢
二人目の時は自分で楽な体勢を見つけたり、ユーチューブで出産の流れや痛みを逃す呼吸法などを見ていたので、かなり気持ちに余裕がある出産ができました🍀
あとはそんな気持ちを母子手帳なんかに書いておくのもオススメします🎵
産まれてからは日々の忙しさで忘れちゃうんですよね🤣💦
でも誕生日の日などに見返すと[あーそうだった]って本当に涙がでてきますよ🤗
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
一人目の時私もおんなじ感じで不安に思ってました!
会陰切開なんかもすごい不安でした(実際は陣痛が痛すぎて切ったことなんか分からないくらいでしたが)。
みんな不安に思ってると思います😌
今は二人目33週ですが、二人目でも不安です。
-
ゆづ
会陰切開も不安です😭
切る時は言わないで勝手に切ってもらうよう伝えています😅
子供の事は何度経験していようが不安な物ですよね。。
お忙しい中コメントありがとうございます🙏🏻💭- 6月5日
![ぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんこ
39w5dになった初マタです🤰
私は無痛分娩予定なので分娩自体はあまり心配してなかったのですが、頭の直径が10cm超えていてまだ骨盤にはまっていない+体重が3800gくらいになっていて緊急帝王切開の可能性も高いと言われだして不安になってきました😂
あと産後の体の痛みや睡眠不足、旦那さんがガサツなタイプなので子育てで不満たまらないかとか色々不安です🫤
私もガッツリ仕事してたタイプなので逆に私側が育休取るんじゃなくて旦那が長期で取ってくれた方が色々上手く回るのになとか思って全然奥ゆかしさのない妻です…🍂
ゆづさんみたいに旦那さんを尊敬できるの素晴らしいと思います🥹
最近は口癖のように「産んだ後1ヶ月間は本当に何も家事しないからね!身体ボロボロにして産むんだから感謝してよね!」とふんぞり返ってます…
ゆづさんも今から命懸けで出産するんですから、もっと偉そうにしてもいいくらいですよ!実際産めるのは女側だけで労られて当然です✊🔥笑
-
ゆづ
夜中に帝王切開で出産致しました☺️
出産直後のボロボロの私を見て、何もしてあげられなくてごめんね。痛い思いさせてごめんねと言いながら泣いた旦那を見ていたら今だけは(↩︎限定笑)不満が消えました笑- 6月8日
ゆづ
お忙しい中長文でのコメントありがとうございます😭
後戻り出来ないからやるしかないですもんね😂
イメトレしてなかったです!!
呼吸の練習はしているのですが😅
いつどうなるかわからない分心構えをしておくのは大切ですね😮´-
母子手帳そういえばなんにも書いてなかったです😅
明るく書いて下さった文面に少し安心する事が出来ました!
ありがとうございます!