 
      
      
     
            退会ユーザー
私は桃の葉クリーム塗ってあげてましたが
無くなったタイミングで病院で薬もらいましたよ!
 
            👶🏻🌸
私の娘も耳の湿疹ありました!
向きぐせで下になってる側ですか?
吐き戻しなどで汚れて湿疹になるからお風呂で優しく洗ってあげて保湿をしてたら綺麗になりましたよ😌
ただ黄色く汁っぽいのが出てるのであれば病院で薬をもらった方がいいかもしれませんね!
1日で結構綺麗になりましたよ🌷
- 
                                    ミライ そーです!むきぐせで下になってることが多いです😭‼︎ 
 お風呂上がりとかは湿気っていますが、それ以外は黄色くカサカサしてます💦
 保湿は何を使っていましたか?- 6月5日
 
- 
                                    👶🏻🌸 向きぐせで汚れてしまうから酷くなってしまってるんですね…😭 
 保湿は市販だとアトピタ、病院で処方されたヒルロイドローションを塗っていました!
 病院で処方されると無料ですし行ってみてもいいかもしれませんね✨
 
 やはり1番は清潔が大事なので耳の縁も優しく石鹸で洗ってあげてください😌- 6月6日
 
 
            ママり
私の息子も乳児湿疹がひどくなってきて耳にも黄色のカピカピが着いていたので、つい先日皮膚科に行ってきました!!
薬もらって2日くらいですごく綺麗になりましたよ☺️
私が行った皮膚科の先生には、黄色のカサブタを無理に綺麗に取ろうとしたりしないほうがいいよ〜と言われました!
綺麗な皮膚まで削ぎ落とすことになるそうです😵
洗う時も綺麗にしなきゃってゴシゴシ洗わずに、優しくふんわり洗ってあげてともアドバイス頂きました!
あんまり気になるようでしたら、一度皮膚科で見てもらって薬もらうのもありだと思います!
私は薬で一度綺麗にしてあげて、いまは風呂あがりにたっぷり保湿してあげてます😊
保湿は
ベビーローション塗ってからワセリン塗ってます〜!
- 
                                    ミライ コメントありがとうございます! 
 なんのくすりを処方されましたか?
 私も今日病院に行ってヒルドイドを
 処方されました!
 保湿ってとても大事なんですね.,.。
 
 首周りは汗疹?なのか湿疹なのか
 区別がつきません💦
 
 湿疹がなをりますように。😭- 6月6日
 
 
   
  
コメント