
夫が優しく家事・育児をしているが、長女が私を非難する。自分の悪いところだけ真似する長女に困惑。どうすればいい?
私が悪いですかね?
長女の事です。
旦那は凄く優しくて、正社員で働いていますが毎日家事も育児もやってくれています。
現在私はつわりで入院していますが、元々全てやっていたので負担は大きいと思いますが問題はありません。
子どもに怒ることもほとんどありません。
長女は大体旦那に甘えます。
でも何かあった時、例えば喧嘩じゃないですが私と旦那が冗談とかで言い合いをしていると長女が「お父さんが悪いよ!ダメだよ!」と言います!
また言い方が悪いですが上から目線で旦那に指示を出します。
その話しを旦那としていたら私がやってるから真似してるって言ってました💦
確かに心当たりしかないのですが、今から直そうと思うと正直旦那と会話が出来なくなりそうです・・・
大きくなってもっと言葉が理解できるようになってから注意すればいいですかね?
私は何かしてもらったらちゃんとお礼は言ったりしてますが、そこは真似しません。
まさに悪い所のみ真似します😭
よくないですよね?
あーーーーー!!どうしよーー!
- 4人目妊娠中👧👧👦👶(妊娠20週目, 2歳5ヶ月)
コメント

ママリン
4歳だといろいろ真似する時期だと思うので、仕方ないと思ってます!
うちも怒る時は、私の口調です😆

明日からダイエットする女👩
いまから気をつけるしかないですね〜
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます🙇♀️
無理と思いますがなるべく頑張ります!- 6月5日
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり中々難しいですよね💦
旦那も娘が命令口調で言っても普通に「はーい!」ってやってるから余計に図に乗ってます😭
ママリン
旦那さんが怒らずに流してるみたいなので、良いかと思いますよ!
うちは、娘が怒ると対等に接するので😂
4人目妊娠中👧👧👦👶
ありがとうございます😊
もう少し様子を見てみます!