
初マタの方が、5w頃から胃もたれのような症状が続いています。つわりと思っていたけれど、食べ物のにおいで吐き気がするわけではなく、ただの胃もたれなのか疑問に思っています。
胃もたれみたいなつわりだった人いますか?
まだ病院には行ってないんですけど、
多分5wくらいの初マタです。
4w後半くらいからずっと胃もたれみたいなかんじで
吐きはしないけどおえってなります🤮
つわりといえば、食べ物のにおいでおえってなると
思ってたので、これが本当につわりなのかと疑っています😅
ただの胃もたれなんでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ちひろ3KIDSMAMA🫰🏻💗
悪阻にも胃もたれあります🤣🤘
わたしも2人目3人目が胃もたれ生まれるまでありました😭3人目わまだ産まれてませんが毎日病院の胃薬飲んでます💔
あと朝歯磨きした時におえっとなったり
唾が大量に出てくるよだれ悪阻だったりと
いろんな悪阻があります🤣
妊婦さんわ大変ですが頑張りましょう❤️

うさぎ🔰
私も4wから胃もたれのような逆流性食道炎のような状態のつわりです。
明日で9Wですが、午後になると酷いので、夜は果物以外食べれなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも午後になるとひどくなります😭💭
つらいですよね。。(˘•̥-•̥˘)- 6月5日

はじめてのママリ🔰
胃もたれなりますね。
常に食欲がない状態です。
食べなくても食べても胃もたれです。。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり胃もたれになりますよね💦
わかります😭
お腹すいても胃もたれだし、食べたら食べたで胃もたれです😔- 6月5日

もんもん
ありましたありました❗️
むしろ胃もたれから始まり、吐き悪阻、匂い悪阻、食べ悪阻のフルコース😵💫
もう二度と経験してやるもんか😭😓
はじめてのママリ🔰
生まれるまであったんですね🥲
思ったより大変でびっくりしてます(´. ̫ .`)
お互い頑張りましょう🫡