※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru🔰
妊娠・出産

大学病院で前置胎盤は回避できたが、切迫早産の可能性。自宅安静中にピンクのおりものが。明日まで様子見るか、今日病院に連絡すべきか。初マタで不安。

33wの初マタです。

前置胎盤ぎみと言われ大学病院を紹介されて
大学病院で見て頂いていたのですが、前置胎盤は回避出来たと言われましたが次は切迫早産と言われてしまいました。(2日前)
特に薬の処方は無かったのですが、子宮頸管が短いから自宅安静と言われています。
なので病院から帰宅後からなるべく横になり、安静に過ごして居たのですが先程トイレに行き拭き取る際にピンクのおりものが付着していました。
特にお腹の張りや腹痛は無い状態です。

日曜日なので救急にはなってしまうのですが病院に連絡すべきなのでしょうか?
痛みや張りがある訳ではないので明日まで様子を見て連絡の方が良いのでしょうか?

初マタで分からない事だらけの中で
前置胎盤と言われていたのに急に切迫早産と言われ正直訳分からなくなっている所もありこちらで相談させて頂きました。

コメント

deleted user

とりあえず電話で受診すべきか聞いてみた方がいいと思います!

  • haru🔰

    haru🔰

    ありがとうございます😣
    電話してみます!

    • 6月5日
ママリ

出欠があるのはよくないので
病院に相談した方がいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    誤字すみません🙇‍♀️
    出血です🙇‍♀️

    • 6月5日
  • haru🔰

    haru🔰

    相談してみます😣!
    ありがとうございます!

    • 6月5日