※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つゆ
妊活

妊活中でタイミング法が難しく、30歳超えて不安。生理は来ているが排卵誘発剤が必要か不安。

妊活中です
アプリ見ながらタイミング法をしても中々できず。
30歳超えたので不安も増えてきて、定期的に生理はきていても排卵誘発剤とか必要なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アプリの排卵日は当てにならないです(^^;

卵管が通っていない場合、基礎体温の高温期が短いとホルモン不足、
精子の状態がちょっと良くない

など色々病院に行かないとわからないこともあるので、行ってみた方がいいかもですね。
結婚してすぐ一通り調べましたよ!それで何もなければ安心できますし。

myumyu🍉

妊活始めてどれくらいですか😊?
半年くらいタイミング法をしてみて妊娠しなかったら、一度クリニックに相談に行ってみてもいいと思います😌

  • つゆ

    つゆ

    ありがとうございます
    タイミング始めて来月で半年になります。

    • 6月5日
はじめてのママリ

私も初めはアプリでタイミング法をしていましたが、
妊娠に至らず病院でタイミング・検査共に診てもらったところ
タイミングはアプリとズレているわ、卵管に詰まりがあるわ、内膜は薄いわで色々原因がありました😳💦

生理周期も、つゆさんと同じく定期的にくるタイプでした😮!
見えないし普段人と比較するような事でもないので、異常とかあっても気付きにくいと思いますし、病院で相談・検査してみてもいいと思います!
私はして良かったです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに自己流で始めて4周期ほどで病院に行きました!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

アプリはあまり当てにならないかと思います😅
生理終わってから1日または2日置きでタイミング取っていて半年妊娠できていないなら病院行った方が早いと思います✨
今までアプリで一発狙いとかなら、シンプルにタイミング合っていないだけの可能性があるので排卵検査薬を使うといいと思います😌

つゆ

なるほど!
アプリはアテにならなかったんですね(--;)
病院も検討してみようと思います!ありがとうございます😊

朝がまたくる

はじめまして。
不妊治療を経て妊娠中の者です。
もしかしたら抵抗があるかもしれませんが、ぜひ早めに病院に行ってみてください。

排卵日は正確な特定は難しいようです。
また、妊娠には排卵以外にも精子の質やホルモンの数値等
、ご夫婦それぞれに必要な要素がたくさんあります。

妊娠希望を伝えれば一通りの検査をしてもらえます。
それを踏まえて、タイミングなのか治療に進むかを考えるのが良いと思います。
つゆさんの願いが叶いますように。