
息子がおむつを捨てられていた。おしっこがちびっている可能性あり。息子から話を聞く前に様子見が良いか。
家のゴミ箱に使用済みのおむつが捨ててありました。
小学4年生の息子が一人います。まだ週に1~2回程度ではありますがおねしょをするため、病院の先生とも相談して夜は子ども用のおむつを穿かせて寝ています。おむつを穿くタイミングは、お風呂から上がった時にパンツ代わりにおむつを穿くのが習慣になっています。
ある日台所のゴミ袋を縛ろうとしたところ、中に息子の穿いてるメリーズパンツが丸められて捨てられていました。時間は夕食が終わった頃で、まだ息子はお風呂には入っていません。手に取ってみると、おしっこをした後のおむつ特有の重さと、それから少しの臭いもありました。
息子はその日、昼寝をしていた様子も無いので昼寝でおねしょをしてしまった可能性も無さそうです。
起きている間に何か、おむつを穿かないといけない理由があったのでしょうか?
息子に聞いてみようにもデリケートな問題であるため、どのように聞こうか迷っております。
ここ最近、息子の洗濯物に出ているボクサーブリーフが少しおしっこで濡れていることが多く、おしっこをちびりがち?なことと何か関係があるのかもしれません。
(学校でおしっこを漏らして帰ってきたというようなことは今のところありません。)
息子の方から何か話をしてくるまで様子見で良いと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママちゃん
待ってても話してこないような気がします。
トイレに行くのが面倒くさいから、オムツにしたとかじゃないですか❓
ウチの弟が小さい頃にトイレまで行くのが面倒で、ゴミ箱にオシッコしたことありました😅

はじめてのママリ🔰
漏れるので日中から履いてたのでは?
普通に聞いたらダメなの?日中も履いてる?って。トイレ心配?とか。
ダメなこと聞くみたいに聞くと、答えづらくて嘘ついたり言わなかったりしません?
気張らず聞いてみては?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。元々おしっこちびりはたまにある子で、洗濯前のパンツにおしっこをちびりがちな子なのですが、「パンツにちびるのが嫌でおむつの方が安心」なのかもしれませんね…。
タイミングを見計らって何気ない感じで聞いてみようと思います。- 6月5日

はじめてのママリ🔰
回数がふえるなら聞いてみたほうが良いかも
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今回だけのこととして同じことが無ければスルーするか、それとも今回のことについて聞くか、よく考えて決めようと思います。
- 6月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
トイレに行くよりもパンツからおむつに穿き替える方がめんどくさいような気もしますが、男の子の考えは謎ですね…。
(ゲームやる前におむつに穿き替えて、「さぁ遊ぶぞー」みたいな気持ちなのか…)
ゴミ箱におしっこは大惨事ですね…。後片付けと消臭の手間を考えるとまだおむつの方がましなのかもしれませんね…。