
コメント

退会ユーザー
1人目も2人目もありました!なんなら20wあたりまで😂😂

まみ
私も5週です!
たまにうっ…となるくらいの痛さがありますがすぐ治まります!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
5週、同じですね😊
私はやんわりな痛みですが、お腹痛いの嫌ですよね~😭- 6月5日
-
まみ
不妊治療してた為週2で病院行くのですが、毎度その事について聞き忘れてしまうので耐えてます😂
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
私はまだ受診していなくて、検査薬で陽性になったことを確認しただけなのでいろいろドキドキしてます!😳- 6月5日
-
まみ
5週ちょうどで胎嚢確認が出来ましたよ😊私も分からないことだらけでその都度ママリの皆様にお世話になってます💦
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
私、予約がとれなくて来週なんです😂ドキドキです💦💦
みなさんの意見聞けるの安心しますよね❤️- 6月6日
-
まみ
それは待ち遠しいですね☺️
いい結果が出ますように♡- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😊
お互い妊婦期間、出産、がんばりましょう😌❤️- 6月6日

はじめてのママリ🔰
推定4週ごろです。下腹部痛(つっぱる感じ、チクチク)、腰痛あります😭
上の子が抱っこ抱っこで更に腰痛がひどいです💦
-
はじめてのママリ🔰
おなじですね~!!😂
私も上の子だっこして、おなかや腰がさらに、、⚡ってかんじでしたが、土日で少し休憩したらちょっと楽になった気がします!!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠判明前くらいからずっと抱っこ抱っこでベッタリちゃんです🤣
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうです!!前から甘えん坊ですが、妊娠がわかる前ぐらいからひどくて(笑)
なんででしょう😂💦子どもにはわかっているのかな?!とか思っちゃいました😳- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
なんか聞いた話によると、敏感な子は入った瞬間から(受精)わかる子はわかるようです😲
うちの子はまさにその翌日から急に癇癪みたいな泣き方、何するのも(洗濯物、ごはん準備)抱っこ抱っこで大号泣でした💦
1瞬間正直地獄のような抱っこ生活でした💦
もうスーパーの惣菜とかフル活用して、まだ抱っこ抱っこですが、その時にくらべると少しずつ収まってきました💦- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
えええ!そうなんですか!!!
じゃあうちもそのパターンなのかなぁ、、😱
すごすぎますね、、!!
うちは、、まだ落ち着かないです😭
産まれるまでの貴重な一対一の時間だと思って今のうちにたくさんハグしておきます!!!ただ家事がすすまないのが辛すぎますが😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
児童館の先生がそういう話をしていました😲
まだ落ち着かないんですね😭
わかります!私もいっぱいギューってしてますが、洗い物するにも何するにもほんとーーーーに時間がかかりすぎて😰
今は収まりましたが、お昼寝も2時間寝てたのにその1週間は30分ちょっとになって、更に自分時間がなくて大変でした😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、!!
タイミングがドンピシャですし、本当に何か感じているのかもしれないですね、、!
驚きです😂
お昼寝30分はきついですね😭💦
お昼寝の間のひとり時間、貴重ですよね、、😳
妊婦で大変ですがお互いがんばりましょう😍- 6月9日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか💦💦
そんなに続いたんですね😭
なかなかお腹痛い人、まわりにいないので安心しました!!