
幼稚園でお絵描き用のエプロンを持参するように書かれていたが、エプロンの種類について迷っている。先生から指摘はないが、適切なエプロンか不安。どうすればいいか。
幼稚園でお絵描き時のエプロンを用意してくださいと書いてあったら皆さんどのようなのを用意しますか?
私はキャラクターで料理の時にするみたいなエプロンを用意し、持って行かせました
そしたら娘に先生がこういうのじゃないって言ってたよって言われたって言ってたんですが、エプロン用意してからだいぶ経ってますが先生からは何も言われていません、、、、
それにエプロンってそれ以外思いつかなかったし
お絵描き エプロン って調べても料理の時みたいなエプロンが出てきます😭😭😭
先生に直接言われていないならほっとくべきですか?
みなさんならなんて聞きますか😭😭😭
- ぽてとちっぷす(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
エプロンって言われたら料理の際に使うエプロンを想像しますが絵を描く時など恐らく製作時に使用するんですよね🤔
そしたらスモックを用意するかもしれません💦
今回の件と少し違いますが「弁当包みが少し大きいと先生に言われた」と子どもから指摘されましたが先生から直接は言われていません😅
言われた事を気にするタイプの子ではないので食べる時はふたつに折って食べればー?と伝え、子どもも納得したので新しく作り直していません😂

はじめてのママリ
スモックのことだと思います!
-
はじめてのママリ
直接言われてないなら、わざわざ書い直す必要はないと思います!
- 6月5日
-
ぽてとちっぷす
検討してみます😳⭐️
コメントありがとうございます😭😭- 6月5日

退会ユーザー
スモックですね💦
お絵かきエプロンというのは
袖などが絵の具製作で汚れたりしないように使用するものなので
袖が隠れてないと意味がありません。
先生も、お絵かきの時の、と伝えたから当然分かってもらえるだろうと思ったのかも😂
わざとこのエプロンにしてるのかなーって思って先生も指摘しづらいのかもしれないですね💦
スモックを用意してあげてください💦
-
ぽてとちっぷす
はい😭❗️
コメントありがとうございます😭⭐️⭐️- 6月5日

はじめてのママリ🔰
スモックのことだと思います!うちの幼稚園の先生も明日絵の具を使うのでエプロン持ってきてください!って言いますが、みんなスモックです🙂
-
ぽてとちっぷす
そうなんですね〜😓😓
知らなかったです、、😭💦- 6月5日
-
ぽてとちっぷす
コメントありがとうございます😭
- 6月5日

nakigank^^
お絵描き用エプロンと言われても袖が汚くなるだろうからスモッグの方がよかったかもですね。💦
ぽてとちっぷすさんが袖が汚れても気にならないようでしたらそのままでいいと思います!😊
-
ぽてとちっぷす
そうですよね〜😭💦
検討してみます🥺コメントありがとうございます😊- 6月5日
ぽてとちっぷす
スモック見てみます🥺🥺❗️
そうなんですね😳❗️
少し検討してみます😳⭐️
ありがとうございます😊