兄嫁が義父の一周忌を友人の結婚式に行くため欠席するようです兄は喪主…
兄嫁が義父の一周忌を
友人の結婚式に行くため欠席するようです
兄は喪主で、法事の主催者です
(ほとんど母と私がやってて、長男っていう理由だけで名前だけの喪主)
喪主の奥さんは親の一周忌よりも
友人の結婚式を優先させてもいいのでしょうか?
死んだ人より生きてる人なのでしょうか?
一周忌以降なら、家族だけだったりするから
要相談で欠席する場合もあると
良く聞きますが、喪主の妻が一周忌で
親族がみんな参加するのに欠席ってあるんですね
娘だからお父さんの気持ちを考えると
凄く悲しいです
近くでたくさん、お嫁さんを大事に
想っていたのを見ていたから
- ポン太(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
難しい問題ですよね……
私の場合ですが、葬儀なら葬儀を優先させるけど、一周忌なら結婚式を優先させちゃうかもしれません😢💦
後日、改めて自分だけお参りさせてもらうと思います……
でも正直、自分の親の一周忌なら参加しないですね(>_<)💦
まー( ゚∀゚)ー*
ふつうは、縁切り状態でもない限り、親の法事の方にいきます、私は。
ましてや一周忌、まだ、亡くなられたところですよね。
結婚式挙げる友人も、まさか、一周忌を放り出してまで結婚式にきてくれてるとは思わないんでないかな?とおもいます。私なら、もしそうであると知ったら、モヤモヤしか残りません。
自分の結婚式のせいで友達が一周忌法事に出られなかったのかな…とか。
-
ポン太
回答ありがとうございます!
私も全くもって、同じ考えです。死んだ人より生きてる人という考えなのですかね。
それはきっと食べ物やお金のことを言っているんじゃないのかなって思っています。
供養- 6月5日
-
まー( ゚∀゚)ー*
生きてる人優先するって考えはないですよねー、よほど関係性が悪くない限り、悔いなく弔いたいです。
まだ若いでしょうし、義姉とお父様の付き合いは浅いのかもしれませんけど、法事に喪主の妻がいないって、恥ですね。
なにかと来ていただいた方に挨拶などもありますし、葬儀じゃないからいっか!な考えなら、義姉との今後の付き合いを考えますね。自分の親を軽視されてるの、屈辱ですよね。
お兄さんはそんなどう思ってるんでしょうか?- 6月5日
-
ポン太
私の思っていることを全部言ってくださった!
ホントその通りなんです。亡くなった父を軽視されている感じです。それと同時に、きっと今後どんどん歳を重ねる母に対してもそうなるんだろうなと思うと、心配です。
兄も兄で、、、。お嫁さんのご両親があまり好きじゃないみたいで、俺は嫁の親をみるつもりはないから、嫁にも俺の親のことはやってもらわなくていいと言っています。
なんかこれもこれで、私の中では凄く??でいっぱいです。- 6月5日
-
まー( ゚∀゚)ー*
私自身長男の嫁ですし、そういうことも頭にいれつつ嫁ぎました。
母も長男の嫁で、三世代同居、祖父母の法事などの様子もそばでみてきたので(当時独身でした)、よくわかります。
法事を、結婚式といえど他の用事で欠席するのは、亡くなられたお父さまへの冒涜かな?とおもいますよ。
それはもしかしたら、例えば13回忌くらいになれば、休むこともありなのかもしれません、こればかりは、家庭によりますが、一回忌なら、、、もうもちろん法事1択です。
世の中、変な義親もいるので、一概にいえませんが、自分の親のことはやってもらわなくていい…は極論かな、と。
ポン太さんと感覚がにてます。- 6月5日
-
まー( ゚∀゚)ー*
俺の親のことはやってもらわなくていい、ということは、今後、ポン太さんご家族に責任がかかってきますよね(^-^;。
お兄さんはなんちゃって喪主ですし(言い方悪くてすみません)、嫁を説得できないですし。- 6月5日
-
ポン太
涙が出るくらい、仰っていただいてることが、スンっと入ってきます。本当にそうなんです。一周忌って、他の3回忌とかよりもずっと大切な気がしてて、父のことを想うと凄く悔しいです。
もう兄夫婦とは、価値観が違うんでしょうね。
母に、この思いを伝えたら母にとって兄も大事な息子だから、母を傷つけてしまうかもしれないと言えずに、ずっとモヤモヤしていました。
少しでも共感していただき、同調してもらえたことで心が癒えた気がします。
ありがとうございます( ; ; )- 6月5日
-
まー( ゚∀゚)ー*
私なんかのコメントでも少しでも楽になってもらえれば(*^^*)。
とりあえず、間違ってない感覚だと思います。
おかあさまにも伝えてもいいかもしれませんよ。気遣われて優しいんですね(*^^*)
私は兄弟のことで、違和感を感じることがあれば、今でも母にどんどんぼやいてます🤣。父にはなかなか話さないですが(^-^;
妊娠中のことなどは、とくに、聞き捨てならないこともあったので(^-^;。- 6月5日
-
ポン太
本当にありがとうございました( ; ; )♡
母は結構ストレスを溜め込んで、体調を崩してしまうので、慎重に伝えいけたらいいなと思います!
他にも兄嫁には、気になっていることがたくさんあるので
そういったことから、余計に今回のことで爆発しちやったのかなと思います。
本当にお話聞いていただきありがとうございました!!- 6月5日
御園彰子
一周忌どころか、何の予定も無いけど姑のお通夜お葬式すら一切顔を出さない長男嫁を見たことあるので…
そういう人もいるんですよね…😅
うちの義父の方の義祖母が他界した時、義父の兄嫁さんは葬儀関係一切顔を出しませんでした。
長男、長女、義父、次女の四兄妹なんですが、喪主は義父でした。
長男さんから義父に「お前がやってくれ」と言われたそうです。
長男嫁さんが出ないと分かってたからかもしれません。
元々、うちの夫も長男嫁さんのことは、約20年前に他界した義祖父の法事などでもほとんど顔見たことないって言ってて😅
でも、私達夫婦の結婚式には出てくれたんですよね😅
義両親も「普段身内の集まりには来てないんだけど、結婚式には来たね😅」とびっくりしてました😂
おめでたい集まりは出たくて、不幸なことは出たくないのかなぁと😅
義両親からは、「ちょっと変わった人みたいなんだよね」と言われました😅
そして親戚一同も、長男嫁さんが何もしないのが普通みたいで😅
変わった人と親戚になると嫌なこともあると思いますが、これからまだ長いお付き合いになると思うので、こういう人なんだなぁと諦めつけることも必要になってくるかもしれないです。
-
ポン太
ありがとうございます。
たしかにそうですね( ; ; )
諦めつけようと思います。- 6月5日
いちご
地域性や宗教的なこともあるのかは不明ですが
以前葬儀の仕事をしていました。
喪主は基本なにもしません。
座ってペコペコしてるだけでした。
葬儀の時は葬儀委員長と親族代表をきめてました。
結婚式出席の件は
葬儀当日と結婚式が重なった場合と49日までは結婚式不参加がいいですが
一周忌ともなれば結婚式出席していいと思います。
私の感覚(経験)からだと結婚式の招待状って数ヶ月前に出欠で、法事の案内は結構近々な場合が多く感じます。
もっと早よ言えよ!
仕事の都合がつかず行きませんでした。義理兄の三回忌でしたが…
-
ポン太
回答ありがとうございます!
割とうちの方は田舎なので、長男の嫁は、お茶汲みなどをするのが普通です。
おかげで今日法事だったのですが、親戚一同、兄嫁はなんでいなんだ?とコソコソ話していました。
うちの父は三男なので、先祖代々の関わりはないです。
そのため、葬儀や法事は母兄私で決めています。母と兄と私とそれぞれの嫁夫しか当家として主催する側にいません。それでも、喪主という立場は何もやらないのは基本的なことなのでしょうか?葬儀や法事のお金は全部母が出しており、喪主なので香典もださなければ費用も出さない、参加して手伝いもしない。それが凄く納得いかない部分です。散々お世話になっているのにも関わらず。
それに日付けは、みんなで決めたので、結婚式と被っていたなら別日がいいと言ってくれればよかったのにと思っています。法事は1ヶ月前に決まり、結婚式は半年前ぐらいからわかっていたそうです。
一周忌でも、きちんと住職に拝んでもらい親戚一同で会食をしました。しかも、会食はコロナ禍や祖父母が高齢でお店に行くことへの不安があったので、自宅で行いました。
なので、正直、母と兄は住職や親戚の相手をしたりしていて、幼い子どもがいる私は旦那に子どもたちを頼み、そうなると、1人でお茶汲みや食事の用意をすることになります。
見かねた、叔母が手伝ってはくれたもものなんで兄嫁はいないの?聞かれました。
正直3回忌などであれば、家族だけなので、嫌なら来なければいいと思っています。
地域差もあると思うのですが、仕事などで法事を欠席するのはご法度な環境です、
いろんな考えがありますよね。諦めようと思います。- 6月5日
-
いちご
兄嫁さんのこれからの関係性が他人ながら気になるところであります…すみません🙇♀️
みんなで決めた日にちが被ってたの気づかなかったんですかね?にしても大体そろそろ三回忌やなと分かりそうですけどね
私は4年前離婚しています。
元旦那は次男でした(養子です)義父さん他界した時義兄(実子)が喪主をしましたが何もせず元旦那が全てやりました。義兄は離婚していたので義姉が代わりにやればいいのに次男が動いているので嫁の私が代理でやりました。
最後の会計まで。
香典を誰からどれだけ頂いて何をお返ししたか。郵送か手渡しか。花屋さんにいくら払ったか仕出し屋にいくら払ったか。などなどファイルにまとめて義母に渡しました。残りのお金を渡し初盆、一周忌まで使ったらダメよと全て開示して義兄もいくら残っていたか把握していました。
のがダメでした…喪主は稼ぎ不安定やからと一円も出さない。挙げ句の果て残りの香典を全て遊びや生活に使いました。30万はあったと思います。義母になんで渡すの?と聞くと娘と娘の友達やらをキャンプに連れて行きたいけどお金無いって言ってたからと…
結局一周忌はお金がなく義姉が出してました。
三回忌もお金がないから会費制にすると訳分からん事になりました。
義姉の旦那さんが亡くなった時信じられないぐらいに大爆笑しめっちゃ楽しい!と…
もう離婚までに色々あったんですがこの家族に呆れてしまって…親族が亡くなると色々見えてきます…離婚に拍車がかかりました。
この義姉の旦那さん(義理兄さん)の三回忌に仕事で行かなかったんです。すでに離婚してましたし。
元旦那の家族には離婚のことは言わずだったので義理兄さんの三回忌で離婚した事を報告したそうです。- 6月5日
-
いちご
すいません…
長々と…
法事となると思い出してしまって…
もうこの家族には色々悩まされて呆れて…近所の笑い者になってましたし一緒に笑い者になるのもイヤで…
義姉さんこの先ずっと叔母さん達に言われ続けると思います
結婚式に行かせたお兄さんが言われそうですが(可哀想)
個人的には結婚式参加はふ〜んで終わりますが私は参加しませんよ!法事に行きますよ!- 6月5日
-
ポン太
経験談を教えていただきありがとうございます。
そんなことがあったのですね( ; ; )
たしかに、親族が亡くなると今まで見えなかったことが、たくさんでてきますね。
これからは、そういう人なんだと割り切り、極力関わりを持たないようにと思います。- 6月6日
ポン太
回答ありがとうございます!
自分の親の一周忌は参加しないんですか??
結婚式を参加しないということですか??すみません解読力が乏しくて、、、
私は兄嫁の自分の親が亡くなった時に、一周忌などの法事に旦那が参加しなくても平気なのかな?と感じました。
ママリ
言葉足らずですみません💦
自分の親の一周忌なら結婚式には参加しないです💦って意味です😢😢
うちの場合なので申し訳ないんですが、義母は息子だけ来てくれれば良いよ!ってタイプで息子の予定しか聞きません。私も行きます!と言っても無理しないで。とか来れるなら来て下さい。みたいな感じで言われるので、旦那が行けるなら私は参加しなくても良いのかな?みたいな感じなので😣💦
でも、そうゆう感じの家庭ではないなら喪主の妻も参加すべきなのかなーとも思いますね😣
ポン太さんのお母様は何て言ってるんですか??
ポン太
お母さんは来なくていいよと言っています。でも、本音はただめんどくさいからいいよって言ったと言っていました。
あとあと、結婚式に行きたかったのに行けなかったとか、めんどくさい義母とか思われるのが嫌みたいです。
とりあえず私は、母がそう言っているので兄には何も言いませんが、心の中で散々お父さんにお世話になったのにな〜と思ってりんご握り潰したいです。
私も行きますと言う気持ちだけでも、建前で言っていれば気持ちも違ったのかもしれませんが、何の悪びれもなく、私行かなくて大丈夫っしょ?って感じで余計に腹立ちます