※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんぽこさん
ココロ・悩み

臨月になってイライラしています。ホルモンバランスの影響で感情が制御できず、孤独感や甘やかされたい気持ちが出てきて困っています。旦那は優しいが、自分の感情に戸惑っています。赤ちゃんの準備でメンヘラ化してしまい、ワケワカメな状態です。ホルモンの影響で甘やかされたいと感じるも、元気な赤ちゃんを産むために頑張ります。

ただのぼやきです、、、

臨月近くになってからイライラしてます🤤
1.2人目の臨月のときとか、
産後の生理が復活するときとかもそうだったので、
ホルモンバランスのなにかだと
自分でもなんかおかしいとはわかってるのに
恥ずかしながら制御がきかない状態です。

ちょっとしたことで涙がでてきます。


本当自分でも書いてて意味わからないんですが、
もっと大切にされたい願望が急にでて爆発します、、
完全メンヘラですわたし🤤


旦那は優しくて家事も手伝ってくれて、
いい旦那です。大好きなんです。

なのに気づいたらでてくるんです。
『臨月なのよ私』さんが😭

3人目で私も余裕があるのは事実なんですが、
入院の準備とか、出産準備品とか1人で揃えたり調べたりしてると急に無性に孤独な気持ちになって、興味ないの?なんで1人で全部赤ちゃんの準備やってるの?😭

ってメンヘラ化してしまいます。。

通常時だと、自分でやった方が早いし自由に決められるしわかってるし楽勝ー!!ってタイプなので落ち着くと、なんでこんなことで怒ったり泣いたりしたんだろとなるから、もうワケワカメ状態です🤤


でもなぜか無性に甘やかされたいんだよなあ。。。
意外と子供たちが甘やかしてくれたりするので、
救われてるんですが♡


ホルモンって恐ろしいですね👻
元気な赤ちゃん産めるように頑張らないと!

コメント

PIPI!(30)

私も前回の臨月はガルガルしてました!1人で発狂して泣いて家飛び出て、車乗って少し1人ドライブして、私なんで怒ってんだ?と思って帰って、仕事で疲れて寝てる旦那を見て、私の事どうでもいいんだ。とまた悲しくなり泣いて鬼メンヘラでした😂かと言って可愛く甘える事はしたくなくて、ただただ甘やかしてほしい...今回は先に旦那にそれを伝えようと思ってます笑笑

  • にゃんぽこさん

    にゃんぽこさん

    回答ありがとうございます😭♡
    急激に悪化したのか今日は朝からなにかが嫌で泣いてます笑

    自分でも訳がわからないし、意味不明なこと言ってるのわかるから困りますよね😵‍💫💦

    ホルモンに体乗っ取られてる感がすごい🤤

    今回はメンヘラ化と上手く付き合えたらいいですね🥹!
    応援してますね♡

    • 6月5日