
出かけ先で、4歳の女の子が女子トイレに行きたがったが、父親が男の子のトイレに行こうとした。祖母がその子を見てあげたが、父親はお礼を言わずに去ったことが気になったというモヤモヤした出来事についてです。
今日、モヤモヤしたこと。
出かけ先で4歳くらいの女の子とその子のパパが2人でいて女の子がトイレに行くのに女子トイレがいいと。
でもパパは「1人ではいれないから男の子の方行こう」的なこといっててお子さんは「やだー」って言ってました。
ちょうど私と娘たちがトイレから出て祖母と交代するのに祖母のところ行きました。
祖母がみかねてその親子に「私、これからトイレ行くからお子さん見てるよ!」と声掛けて「じゃあ・・・」と言われたので娘さんを見てあげてたんだけど娘さん出てきたらお父さんこっちにお礼も言わず言ってしまって( ̄▽ ̄;)
いや、シャイなのかな?と思ったんだけどでも一言「ありがとうございました」とか言えないのかなーと。
なんかモヤモヤした出来事でした😅
- みぞれ(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちのママ友の旦那さんも似たようなものでした。超人見知りとママ友は言ってましたが、そういう事じゃないだろ!!と思ってます。
親なんだし大人なんだからお礼くらい言えよ!と。
今はだいぶ私にも慣れたのか、世間話くらいはする旦那さんになりました笑
その方も人見知りだとしても一言あるべきですね

あいうえお
下のことだし気まずくなっちゃったんですかね😅
どんなに理由作ったとしても人として、親としてお礼は言うべきですが😭
-
みぞれ
気まづくなっちゃったんですかね😅
そうなんですよね。
子供の前だったので親として言わないのかなって思っちゃいました😅- 6月4日
みぞれ
人見知りとかもあるのかなと思ったんですけど子供の前だったので普通「ありがとう」くらい言わないかなって思っちゃいました😅