
4歳の息子がわざといたずらを繰り返し、母親がイライラしています。子供の行動について心配しており、落ち着かないのは普通なのか、愛情不足なのか不安です。保育園以外はほぼ一緒に過ごしています。
もうすぐ4歳の息子。おふざけマン?と言えばかわいいですが、とにかく余計なことばかり、は?なんでそういうことするの?ということばかりです。
洗面所で手を洗って拭いた後、タオルを床にわざと落とす
コップの水をわざとテーブルの上に少しこぼす
スリッパをわざとごちゃごちゃに並べる
ちぎった紙を口にいれる
肌着を上からじゃなくて下から脱ぐ
昼間なのに家中の電気をわざと全部つける
ダイニングテーブルの上に立つ
洗い物してるわきで蛇口の水を全開で出す
体を流すために入れた洗面器のお湯を無駄に捨てる
床に転がってるオモチャをわざと蹴る
本などを踏む
パパの足にわざとよだれをたらす
イスに変な座り方をする
水を飲むときブクブクする
わざとダンゴムシやアリを踏む
今日は水族館に行ったんですが、わざと床をハイハイしたり、ベンチで寝そべったり、イスの上に立ったりしました。
等々あげたらキリがないです。思い出そうとすると頭痛がします。とにかく10秒に1回くらいは、やめて、やらないで、とイライラしてばかりです。4歳ってもうちょっと落ち着いてませんか?うちの子、おかしいですか?愛情不足ですか?でも毎日保育園行ってるとき以外は、ほぼ、つきっきりです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

🦭
うわぁー。4歳6ヶ月になる息子とまっっったく同じです!笑
半年違うのに息子も同じことしますよーー!笑
もう。男ってそんなもんですよ!毎日毎分ブチギレまくってますよww
ちなみに我が家もめちゃくちゃ悩んで市の発達相談に相談したり、面談したり、幼稚園の様子を専門家に見てもらったり、大学病院の発達専門医に診てもらいましたが全く問題無しでした。
自分に注目して笑ってほしい息子です🥹🥹🥹

k★
4歳ではないですが、うちの子もです、、
みんなに笑ってもらうのが好きなのかずーっとふざけてます。
イタズラが楽しいみたいでイタズラばっかです😅
ずーっと怒ってるのもストレス溜まってしまうかと思って、最近は本当にダメな事以外は怒るのやめました、、😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏🙏🙏怒るの、やめてみようと思います(笑)
最近、一番困ってるのが、鼻ほじった指を口に入れることなんですが、そういう時はどう反応したらいいですか?- 6月4日
-
k★
意外と怒るのやめたら落ち着くかもと信じて怒るの頑張って我慢してます😂
自分も子供もストレス溜まるの嫌なので!笑
あー、鼻うちもやります💦
多分保育園から覚えてきたんですよね。
鼻に関してはテレビ見てる時とかも無意識にやってるんで癖になってて困ってます😭
見つける度にバイキンいっぱいだからやめた方がいいと思うよとか言うんですがやめないです、、😭- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちも保育園行きはじめなので、もしかしたらそうかもしれないです😭わたしもしばらく怒るの頑張ってやめようと思います😭🙏🙏🙏ありがとうございました😭🙏
- 6月4日

·͜· ·͜· ·͜·
あー、うちの次男と同じです(笑)
とにかくやんちゃ!怪獣!が1番似合う子です😂
とにかく気を引きたくて仕方ない感じです💦
上の子が発達障害持ちなので下の子たちは心配してる最中です。3歳検診の時に落ち着きのなさで心理士さんに相談したことあります。
その時は言葉も大丈夫だし、言ってること分かってるから問題ないように思いますとは言われましたが…
上の子でも手がかかるし、下の子はまだ手がかかるしで相手してるつもりですがいらん事する方が上回るので怒ってしまって😭その上しつこいのでブチ切れることも多々あります🫠
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですか?😭🙏共感してもらえて本当に救われます🙏😭うちも三歳時検診で、唯一、保健センターのなかを最初から最後まで爆走しっぱなしでした。走ってるか、モップみたいになって床を磨いてるかでした😭保健師さんに呼び止められて無理やり個別の相談とかもされたりしましたが、やはり心理士さんからは基礎力はあるから大丈夫そうと言われていったん終了でした😓
子ども1人でも爆発しそうなくらいイライラしっぱなしなのに、2人3人と育ててるかたを本当に尊敬します🙏🙏🙏- 6月4日
-
·͜· ·͜· ·͜·
基本暴走してます(笑)周りを見るとこんな落ち着きないのうちの子だけなんじゃないかと思うほどです😭
ただずっと落ち着いてないかと言われれば私や旦那や身内の前だけ?な気もします。保育園の先生に次男の家での様子を話したらびっくりされました👀 考えられないですと(笑)
誰かの人前となると1歩引く子でモジモジさんになってしまいます(笑)
恥ずかしがって私の後ろに隠れたりします🧐 時と場合や人を選んでるのかなとも思ったりもします🥺
上の子下の子に手がかり次男にも構ってるつもりだけど疎かになってからかもうとにかく自分を見て欲しいって感じなのかなぁと思ったりします😭 それでもいらんことする方が勝ちます…(笑) ADHD疑ってますが様子見かなと言ったところです😢- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちは保育園でも、怪しいです(笑)他の子が走り出すと楽しい方に流される、集中力無いと言われました。知ってます知ってますって感じです(笑)ADHDめっちゃ疑ってます😭私も、こんな落ち着き無いのうちの子だけだと思ってます。2人が出会ったらヤバイですね(笑)
- 6月4日
-
·͜· ·͜· ·͜·
それは同じかもしれないです(笑)😂
今日も親子遠足ありましたが他の子が走って行くと自分も流されて走っていくし、逃走するし😂
疑っちゃいますよね😭むしろ出会ってほしいくらいです(笑)- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
確かに(笑)きっと意気投合ですね😂
- 6月4日
はじめてのママリ🔰
わーーーーーーーー、ありがとうございます😭🙏🙏🙏まさに、笑わせたい注目されたい目立ちたがり屋です。お笑い芸人になりたいの?と最近そんな話をしてました。テレビでたまたま見た皿回しにめちゃくちゃ惹かれて、そっこーで「これやりたいから作って❗️」と言ってきました😭😭😭
そして私も発達見てもらおうか本気で本気で毎晩悩んで寝られないくらい悩んでました😭🙏🙏🙏全く問題なかったんですね、希望の光が現れた😭🙏🙏🙏
🦭
親からしたら、バカなの?アホなの?なんなの?それ意味ある?って白目ですけど、子供からしたら、こんな事して笑ってくれた!注目してくれた!ってただそれだけかもしれないですよねww
我が家も早めに吉本入れるか〜って話してますw
最近は、写真撮ると必ず変顔、変なポーズです。🤮
皿回し見て自分もやりたい!って好奇心旺盛で素晴らしいですよーーーー🥹😍
はじめてのママリ🔰
わーーーーなんて素晴らしいご両親なのでしょう😭👏👏お子さんはきっとのびのび育ってますね。きっと息子もただ人を笑わせたいんだと思います。大事な視点に気づかせてくださりありがとうございました😭🙏🙏🙏