![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で出産経験者に質問です。部分麻酔で痛み軽減の病院と、美味しい食事の藤田病院で悩んでいます。痛みや食事、安心感など、どちらがおすすめですか?
帝王切開で病院を変えて出産した方、もしくは愛知県半田市にある藤田病院で帝王切開した方に質問です。
1人目は同系列のふたばクリニックで緊急帝王切開だったのですが全身麻酔での出産で術後、朝までまともに寝れず激痛に耐えてかなり辛かったので2人目は部分麻酔で術後の痛みも軽減してくれる総合病院で出産しました。
術後の痛みは比べものにならないくらい楽でしたがごはんが美味しくなく楽しみが無かったので
今回3人目を藤田病院(ご飯は美味しいらしい)にしようか2人目の総合病院にしようか迷っています。
今は面会も禁止で入院中の楽しみはご飯しかないので出来れば美味しいところの方が良いなーと思う反面、ビビりな性格もあり(前回手術室で大号泣)手術してくれた病院の方が身体の事も分かっているし、先生も気の合う先生なので安心感があります。
2人目や3人目を産院を変えて出産された方、理由は何故でしたか?
藤田病院で帝王切開された方
やはり術後は痛みに耐えるかんじですか?麻酔の後は睡らせてくれましたか?手術はどれくらいでしたか?
お部屋にシャワーはありますか?
食事は美味しいですか?
その他こんなでした!
などあれば是非よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Miho☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miho☆
2人目は産院変えて出産でした。
1人目は実家のある新潟で、2人目は埼玉で産みました。上の子の保育園があるので、保育園行かせておいた方がパパは楽だし、保育園を1ヶ月も休ませない方がいいと思って。
1人目が逆子だったので、2人とも帝王切開でした。どちらも半身麻酔で、麻酔切れて痛くなってきたら痛み止めの注射か、座薬入れてくれました。ご飯はたまたま、どちらの産院も「パンプキンコーポレーション」?という業者が入ってくれて、ご飯美味しいので有名です。ご飯美味しいのは幸せですよね😋でも、気の合う先生、というのも捨てがたい😙
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
藤田病院で二人目出産しました!
一人目は藤田大学病院でした。
病院を変えた理由は、
上の子を出産した時16歳と若かったため、親が念のために大きい病院でということで大学病院に至りました。
切迫早産くらいで特に問題がなかったので二人目は費用が抑えられる藤田病院にしました!
帝王切開の痛みに対しての点滴に対応してくださるかはわからないですが、助産師さんも先生もみなさんいい人で私は藤田病院で出産してよかったなと感じました😊
また、帝王切開したままさん情報によると42万のうちからお釣りが出ると言っていました😂😂
かなり前の話なので今はわかりませんが、、
私が下の子を出産したときは、2万も手出ししてません!
ご飯も美味しかったです🥳
-
はじめてのママリ🔰
藤田病院は安いですね!
私ふたばで帝王切開で手出し28万で衝撃を受けました😟
やはりご飯は美味しいんですね♡
入院期間も長いのでそこほんと大事です!
うー、、迷います、、
ご回答ありがとうございます😊- 6月6日
![ドルフィン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドルフィン
帝王切開ではありませんが、藤田で出産したので参考までに。
病室はA~Cランクまであり、Cランク以外は個室内にシャワーあります🙋♀️Cのみは共同シャワーを交代で使うそうです。事前に希望のランク聞かれますが、入院当日埋まってしまっていると希望以外のお部屋になりますと説明ありました!
ご飯は美味しいです😋こんなに食べるの?ってぐらい量出てきます😅
藤田は評価は本当に様々で合わない方には合わないと思いますが、私は良かったと思ってます!正直めっちゃ和気あいあいみたいな病院ではないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
入院当日にならないとお部屋は分からないんですね😢
皆さんご飯が美味しいと言ってますね!
やはりご飯だけではなかなか決断できずにいます。
確かに評価は良い悪い様々ですよね。
3回目でもやはり手術は怖いのでその気持ちに寄り添っていただけたら良いなと思うのですが、、
口コミ見るとドライな先生もいるみたいなので、、😢- 6月6日
-
ドルフィン
ドクターはHPに当番表があるので、自分に合う人を見つけ指名するといいかなと思います!診察は指名が出来ます!出産時はドクターは指名出来ませんが🥲
私の個人的には聖子先生がとても相談に乗ってくれました!将先生は残念ながら愛想は良くなくぶっきらぼうに感じますがエコーをとても丁寧にやってくれます!将先生のぶっきらぼうはそのうち慣れます😅通えば冗談すら言ってきます😝木下医師は出産時立ち会っていただきましたがとても愛想のいいドクターでした!帝王切開をしてない為あまり参考になる答えが出来ないかも知れませんが知りたい事あればまた仰ってください☺️- 6月6日
はじめてのママリ🔰
たまたまどちらもご飯が美味しいなんて👏🏻
なかなか決まらずまだ初診に行けてません。
ご回答ありがとうございました!