 
      
      2歳の子供が抗生物質を飲むのに苦労しています。飲ませ方のアドバイスを求めています。
2歳、はじめての抗生物質(粉)の服薬に手こずっています😭😭😭
1日2回5日間の服薬で本日2日目です。
1回目 お湯に溶かすだけ
2回目 くすり飲めたね チョコ風味
3回目 ケーキにのってる生クリーム
とやってみましたが一口目はいいのですがその後はどれも警戒して最後は無理矢理飲み込ませました😭💦
あと7回分、手を替え品を替えで与え切りたいのですが
嫌がらずに飲ませるいい方法があれば教えていただきたいです😭🙏🏻
手数が欲しいのでなんでもいいです、お力を貸していただけませんか😭?
ちなみに、チョコレートは与えていません🙅♀️
アイスクリームは冷たいのが苦手なので一口も食べません😂
アレルギーはありません🙆♀️
処方されている抗生物質はマクロライド系です。
これから試そうと思っていること
・少量の水で練ってジャムで包む(おすすめの味があれば教えてください)
・砂糖を加えて水で練る
・ハチミツで練る
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            まま
1歳頃にヨーグルトやゼリーの最初の1口に混ぜて飲ませてました!
 
            momoko
抗生物質の名前はなんですか?(種類によってオススメが変わります)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 クラリスロマイシンDS小児用10%「トーワ」です! 
 それと一緒にレベニン散が混合されていて量多めです😭- 6月4日
 
- 
                                    momoko クラリスロマイシンは抗生物質の中でも特に苦味が強いものですよね😭 
 
 クラリスロマイシンのオススメは、練乳、牛乳、プリンなどです。牛乳は少量水代わりに練っても良いと思います。
 他の方がオススメされていますが、クラリスロマイシンに関しては、ヨーグルトはあまりオススメできません🙏💦製薬会社のお知らせにも、オススメしないと書いてあります👀
 
 あと、周りを甘い味でコーティングしてあるので、混ぜたらなるべく早く飲ませることです👍難しいなら、少量ずつ混ぜたほうがいいかもしれません。- 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんなに詳しく教えてくださりありがとうございます😭🙏🏻 
 
 クラリスロマイシンはそんなに苦いお薬だったんですね😣💦顔をプルプル震わせながら飲み込んでいたのもただ嫌なだけかと思っていました😅
 
 練乳、牛乳、プリンですね!!🥺
 ヨーグルトは避けた方がいいのですね😳!
 コメント欄に写真を載せたのですが量が多くて、ゼリーなどに混ぜたものをデザートスプーンで与えると最低でも5口はかかります💦
 私が与えるデザートには警戒心剥き出しでひと口目でバレてしまいます😂パッと与えたいのになかなか難しいです😣💦
 
 水や牛乳で練ったあと練乳を纏わせてみたり、プリンと一緒に口の中に入れてみます😣
 
 大変参考になりました!ありがとうございました🥺- 6月4日
 
- 
                                    momoko 確か、アンサングシンデレラという薬剤師のドラマでも、クラリスロマイシンの飲ませ方がテーマになっていました😊そのくらい、苦味が強い薬ですね😭 
 酸でコーティングが剥がれ相性が悪いので、ヤクルトやオレンジジュース、ヨーグルトなどは避けた方が良いです🤔書かれていたハチミツも良さそうかなと思いました!
 
 もう少し年齢が大きくなられたら、パン用のチョコクリームとかもオススメですね👀アンサングシンデレラではチョコアイスがオススメされてました🥳
 試行錯誤ですね😭無理せずチャレンジしてみてください🙏- 6月4日
 
 
            退会ユーザー
ビスコのクリームに混ぜるのはどうでしょう??💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ビスコのクリームに混ぜるのいいねですね🥺! 
 コメント欄に写真を載せたのですが、薬の量が多いので最後のひと口などどうしてもダメそうな時のためにビスコ準備します!- 6月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ヨーグルトはどうですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ヨーグルトやってみます! - 6月4日
 
 
            るなお
当時、娘もゼリーやヨーグルト、色々試して全部ダメでした…なので、薬剤師さんに教えてもらった少量の水で練って指に乗っけ、油断してる隙にズボッと入れてました💦
それも許してくれない時は、もうはがいじめです…
主人と協力して口開けさせて無理矢理飲ませてました…
抗生物質だと余計飲ませないと治らないから、嫌がっても飲ませようと固く心に決めて💦
すると無理矢理は嫌なのか、水で溶かしたものを頑張って飲むようになりました💦
今では、薬は好きになれないけどイヤイヤせず口を開けてくれます!
とりあえず少しでも飲めたら褒めちぎってました笑笑
あまり回答になってなくてスミマセン💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 体験談参考になります😭🙏🏻 
 まさにそれで、今日は最後の一口を夫と協力してはがいじめにして無理矢理おくすり飲めたねに混ぜて飲ませました😭オエオエしてた姿を見て『もっとすんなり飲んでくれる方法を...』と皆さんに頼った次第です😭
 
 甘い系で混ぜるのがダメなら初手の水に溶かすに戻ってみます😂
 
 いえいえ!同じように大変な思いをしていたママさんもいるんだと心強いです。ありがとうございました🥺- 6月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
抗生物質+整腸剤が調合されているので1回量がこれだけあります😭💦💦💦
 
            まか
うちの息子が薬飲めなかった時期は、
ヨーグルトに混ぜる。
牛乳に溶かす。
で飲めてました🙆♀️
乳製品大好きマンだからかもですが😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 牛乳に溶かすのもいいんですね🥺!ありがとうございます! 
 
 うちの子も乳製品大好きマンです🤣笑- 6月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトですね🥺!
ストックあるのでやってみます!