
コメント

三姉妹ママ
便秘とかあり得ないですか?!
娘が前一回だけ大量嘔吐して、
ご飯も食べなくてもしや胃腸炎?!と思ってしばらく食欲もなくてうんちも出なくて病院行ったらこりゃ溜まりすぎ!と言われて浣腸されてマグネシウム出されてから良くなりました!

❤️
胃腸炎って最初から下痢や嘔吐ってわけじゃないです😖
風邪症状のみだったけど、だんだん嘔吐や下痢になったりって感じです😖
口や鼻から侵入した菌がどんどん体内に入っていく過程で起こるのが嘔吐や下痢らしいです!!
なので我が家の通ってる病院でも症状出てくれないと胃腸炎かどうかはわかんないって言われます!!
ちなみに胃腸炎の場合病院によってら調整剤や吐き気止めがでますが、吐き気止めはいいと思いますが調整剤ってほんっっと意味無いんですよ😭
息子はよく胃腸炎なる子で酷い時は救急行ったり大学病院行って点滴したり検査したり…
息子が3才になったぐらいで今行ってる病院に切り替えた所胃腸炎が酷くなったりする事もなく、1.2日で良くなるようになりました👏💓お薬は飲まさず、食事を徹底して治してます!
飲み物も一気に飲むと嘔吐や下痢に繋がるので、2.3口ずつ、5分くらいおきにあげるって感じです!
食事はスープやアイス、ゼリーなど噛まなくていいもの
それで大丈夫そうならおかゆやうどんといった感じで普通ご飯に近付けていくんですが、
我が家はこれを今の病院で教えてもらってから今の所胃腸炎悲惨😭て事はないです!
だまされたと思ってお子さんに嘔吐や下痢の症状がでたらやってみてください🥺♡
あまりにもぐったりしてるようなら他の病院行くのもいいかもしれないですね🥺
-
ともぞう
ありがとうございます😊初めてのことなので本当戸惑っていて、喋らないからどう具合悪いのか分からなく、食欲なくて元気なくて、ずっと泣いて抱っこ、かといって高熱ではないし、咳鼻水もないし、嘔吐も最初1回だけ、下痢なしなので、この子はなんの病気なってしまったんだ❓と不安でしたが、昨日の夜もらってた吐き気止めの坐薬をいれたら刺激されたみたいで、下痢っぽいのがでてきました。やっぱり胃腸炎か❓と旦那と話していました‼️アイスやゼリー、ジュースなどほとんど❓いや、1回位しかあげたことなく、本人も欲しがらないので積極的にあげる必要ないなと思ってあげてなかったので、いざあげても食べません(笑)こーゆー時のためにあげておけば良かったですね‼️
卵雑炊やうどん、チーズは好きで、あとはスイカやトマト(皮なし)さつまいもお野菜入りのホットケーキなどだと食べたのであげてました‼️とりあえずいつもの3分の1位は食べれているから良いなと思ってました。飲みものも本人が飲みたい時好きなだけ飲ませちゃってました。- 6月5日
-
❤️
もし胃腸炎だったら食欲あるからといって本人の食べるものをあげちゃうと下痢や嘔吐が続いたりします😖
そして下痢酷くなると息子は血が出たりしました😖💔
アイスやゼリーでなくても消化にいい固形物じゃないものをゆっくり食べれば大丈夫だと思います😊
お子さん早くよくなるといいですね😖💓- 6月5日
-
ともぞう
ありがとうございます😊木曜日の午後から症状出始めて、今日発疹がすごいのですが、胃腸炎て熱がでて発疹ってあるんですか❓
- 6月5日
-
❤️
もしかしたらそれは突発性発疹かもですね🤔
胃腸炎で出ることはないと思います😖
突発性発疹だったら発疹治るぐらいまで不機嫌続くと思います😖
突発性発疹はやったことありますか🤔?- 6月5日
-
ともぞう
1歳ちょいのときも高熱1日だけでて、その後発疹が軽くでて、それが突発だと思ってたのですが、、、突発って吐いたり下痢なるのでしょうか⁉️肌が弱いのかなー❓と思ってるのですが。胃腸炎ではないんですかね❓
- 6月5日
-
ともぞう
今日また小児科いったら、突発かウイルス性発疹って言われました‼️でも突発にしては元気もないし、食欲もなくてぐったりです‼️ずっと泣いて抱っこの繰り返しです。あと2〜3時間で寝ちゃいます。
木曜日からなので、長いなーって思ってて。ちゃんと元気に、戻るのか不安なってきました?- 6月6日
-
❤️
息子が突発やった時は下痢もありました😖
ウイルス性発疹かもしれないですね😖💦
子供が具合悪いと心配になりますよね😖
ずっと抱っこも大変ですよね😖😭お気持ちお察しします🙇♀️
具合悪いからぐずったり寝ちゃうんですね🥲可哀想に🥲
病院では何か検査などしました?- 6月6日
-
ともぞう
検査はしてもなんのウイルスかは特定できないって言われました‼️症状的に有名なウイルスには当てはまらないみたいで‼️ウイルスは名もないウイルスがたくさんいるんですって言われました😂突発の場合熱が下がって発疹でてどれくらいで治りましたか❓機嫌とか悪かったり食欲なかったですか?
- 6月6日
-
❤️
そうなんですね😨💭
確か3日ぐらいかかったと思います🥲😖
発疹出てからは機嫌悪かったです😖
食欲は割と戻ってきてたと思いますが本調子ってかんじではなかったです🥲♡- 6月6日
-
ともぞう
ありがとうございます😊
今日の夜ご飯後急に調子が良くなってきたのか、ヨロヨロ笑いながら走り出して安心しました‼️昼間はずーっと抱っこか泣いてるかだったのに🤣急にくるの?って思いました😂でもまだ全然だと思うので、食欲不振、機嫌悪い時間は多いと思いますが、一安心です🥰- 6月6日
-
❤️
よかったです☺️♡
ともぞうさんも休める時は休んでくださいね😊🫧- 6月7日
ともぞう
ありがとうございます😊この投稿後もらってた吐き気止めが坐薬なのですが、お風呂後坐薬をいれたら刺激されたのか下痢っぽいのがでて‼️胃腸炎かもです‼️昨夜22時に寝て4時までは泣かずに寝てくれたので徹夜覚悟してましたが、寝れたので良かったです‼️坐薬効果きれたのか4時以降泣いて起きて寝たのにまた30分で起きてって感じで今また寝てくれましたが何分で起きるかな😜