
名古屋市在住の女性が、結婚記念日の夫へのプレゼントを電車で買いに行くことに不安を感じています。初めての電車移動で、抱っこ紐を使う予定ですが、一人での移動に心配があります。大丈夫でしょうか。
名古屋市在住です。
月曜が結婚記念日で夫のプレゼントを買いに行きたいと思っているんですが、運転ができないため電車移動になってしまいます。最寄駅まで徒歩10分強。
名古屋駅まで電車で10分程なんですが、初めての電車なります。ベビーカーが嫌いなので抱っこ紐で行こうと思ってますが……😫
何せ初めての電車、なおかつ1人なので不安です💨
大丈夫ですかね😣⁉️
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

mn
大丈夫だと思いますが、荷物もあるし大変ですよね🥺
最寄駅まで徒歩10分以内、名古屋駅まで15分くらいで行ったことあります🙌🏻
なんとかなりました😊

まる
混んでる時間帯でなければ大丈夫だと思いますよー!うちは1歳前後の頃よく乗ってましたが電車は意外と落ち着くのか、抱っこ紐の中で静かにしてました🥺名古屋の方は席譲ってくれる方多かったです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
平日の午前中に行く予定ではあるので混んではなさげですよね🎵
名駅なんてかれこれ半年以上行ってないし、子ども連れて行くなんて想像もしてませんでしたが、何とかなりますかね‼️- 6月4日

はじめてのママリ🔰
私は全然大丈夫でしたよ🙆♀️
キドキドとか良く行ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
キドキドがわからず調べてみたら子どもの遊び場なんですね‼️あんな場所にあるなんて知りませんでした😆
もう少し大きくなったら連れて行きます🎵- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
名駅は授乳室やおむつ替えできるところ多いので良いです☺️❤️逆に栄は少なかったです😭
キドキド、ベビーパスってのがあって曜日は決まっていますが、1歳までは2時間、親子で1000円なのでおすすめです❤️👶- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
授乳室、オムツ交換の部屋、まさに調べようと思ってました‼️
名駅はよく行ってましたが、授乳室とかなんて気にしたことなかったです😅
1歳までは安いんですね😆
ぜひ行きたいと思います🎵
色々ありがとうございました✨- 6月5日

はじめてのママリ🔰
ベビーカーより抱っこ紐派です。
抱っこされてたら寝ちゃう時間もあると思うし、なんとかなります。
その頃毎日電車乗ってました。
駅まで徒歩10分少し。
降りる駅まで10分です😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
毎日電車凄いです😆
似たくらいの距離感です🎵
明日行ってみます‼️
ありがとうございました✨- 6月5日

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐なら移動は大丈夫ですが、途中おろす場所がないとママの体力が消耗します😂😂
わたしもキドキドとか座敷のあるごはんやさんとか、途中どこかに避難できるとよりよいかと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
長く外出すると夜の睡眠に影響するんでサクッと帰るつもりではいますが、ずっと抱っこしっぱなしは辛いかもですよね😣
キドキドデビューしてみようかな⁉️
そこら辺は考えていませんでした😅
ありがとうございました✨- 6月5日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
大きな買い物しなければ何とかなりますかね‼️
オムツ交換とコロコロと寝返りしまくりで家でも大変なのに、外出先だとどうなることやら😫とか考えてしまいます😅
行くまでがドキドキして、行ってしまえば何とかなるんでしょうね😅