※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
妊娠・出産

妊娠後期に入る頃に親知らずの抜歯をした方いますか?💦その後の鎮痛剤などはやはりカロナールしか飲めないんでしょうか?🥲

妊娠後期に入る頃に親知らずの抜歯をした方いますか?💦その後の鎮痛剤などはやはりカロナールしか飲めないんでしょうか?🥲

コメント

初めてのママリ🔰

カロナールは大丈夫みたいです🙆‍♀️

  • 🌻

    🌻

    弱い薬なので効くのか不安です🫤笑

    • 6月4日
しんぐるママリ🔰

親知らずでは無いですが麻酔を使った治療をしてもらった記憶があります!!
お薬はカロナールだったと思います💦

  • 🌻

    🌻

    私も虫歯治療で麻酔はしたんですが、カロナールもらったんですがその後痛みはなく使ってなくて😂

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

産後の入院期間中の会陰切開の痛みが半端なく、カロナールと坐薬タイプの鎮痛剤を処方されていました。
やっぱり基本的にはカロナールみたいですね。

  • 🌻

    🌻

    後陣痛もカロナールですよね確か😂💦

    • 6月4日
マロン

親知らず抜いちゃいましたよ🤣3人目だからか、あんまり気にしなくて、、臨月頃に仕事辞めるので、その時に美容室いって縮毛矯正とカラーもするつもりですし、産婦人科で順調と言われてるので大丈夫だと思います!!👍
あまり気にしないほうがいいですよ😆

  • 🌻

    🌻

    おお!勇者がいた!笑
    私も抜いちゃいたいんですが、、処方されたのはカロナールでしたか?効きましたか?😱私もヘアカラーとかは何も考えずにするタイプで😂なんか、勇気もらいました!笑

    • 6月4日
  • マロン

    マロン

    カロナールでしたよ!👍
    医者に赤ちゃんに影響ないよ!と言われてたので、全然飲みましたよ😃

    妊娠初期とかだと怖いですけど、もう中期〜後期だったら、全然平気だと思います!!👍
    悩んでるほうがお腹の赤ちゃんによくないので😱

    • 6月4日
  • 🌻

    🌻

    痛み止めとしてカロナールききましたか?💦ちなみに親知らずは真っ直ぐ生えてた感じですか?

    • 6月5日
  • マロン

    マロン

    返事返せてなかったみたいでごめんなさい💦

    個人差はあると思いますけど、私は薬結構すぐ効くタイプです👍

    親知らずは、真っすぐじゃなくて斜め?曲がってて歯茎が炎症おこしてるだのなんかよくない生え方?してたみたいで歯医者に言われました!

    あんまり歯のことわからないから、先生に、お任せしました🤣🤣

    • 6月22日
  • 🌻

    🌻

    わざわざありがとうございます😊生え方にもよりますよね親知らずわ😩💦
    私も今後は先生にお任せします😵‍💫

    • 6月25日