※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hama
妊活

排卵までのタイミングが合わず、精子が少ないと感じるけれど、同じような方で妊娠した方はいるでしょうか?タイミング法のみで考えており、批判は避けてください。

排卵までが遠くて、生理終わってからそれまでにタイミングではない仲良しを何度かしてしまい、排卵日付近になると、精子が少なく感じるのですが、同じような方でも妊娠した方いませんか?訳あってタイミング法のみ、ステップアップは考えていません。批判等はなしでお願いします🙏

コメント

ママリ

精子はどんどん出して新しい精子を作った方がいいらしいです。
なので禁欲期間は必要ないと思います。

  • hama

    hama

    不妊クリニックや不妊治療をしている病院で精子の検査した紙を見せたら量少ないのに運動率等良いため、タイミング法で大丈夫みたいに言われました。が、妊娠しません。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    不妊には色んな原因があります。
    でも今の医療では特定出来ない原因もたくさんあります。
    不妊治療してる大半の人が原因不明で不妊治療を続けてます。
    私も原因不明不妊でタイミング法半年→人工授精6回→結局体外受精にて妊娠しました。

    • 6月4日
  • hama

    hama

    人工授精からは持病があり出来ません。なのでタイミング法で頑張ってます。

    • 6月4日
きなこ

量は多少少なくなっても、運動率が良ければ大丈夫ですよ!

  • hama

    hama

    じゃぁ私に問題があるんですかね?原因不明です。

    • 6月4日
  • きなこ

    きなこ

    タイミング法何回されてるかわからないので断言は全然できませんが、1年以上不妊で、精液検査に問題がないなら主様の可能性が高いかなと思います🥺
    初期の検査ではわからない原因(例えば受精障害やピックアップ障害)がたくさんあるので、、、でもタイミング法のみとのことですので、何度もタイミング法を繰り返す以外ないですね!

    • 6月4日